タイトル
|
わくわく数の世界の大冒険
|
タイトルヨミ
|
ワクワク/カズ/ノ/セカイ/ノ/ダイボウケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakuwaku/kazu/no/sekai/no/daiboken
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
724691700000000
|
サブタイトル
|
親子で楽しむ!
|
サブタイトルヨミ
|
オヤコ/デ/タノシム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/tanoshimu
|
巻次
|
入門
|
巻次ヨミ
|
ニュウモン
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
0ニユウモン
|
著者
|
桜井/進‖著
|
著者ヨミ
|
サクライ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
桜井/進
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakurai,Susumu
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1968〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年山形県生まれ。東京工業大学大学院卒業。サイエンス・ナビゲーター。著書に「面白くて眠れなくなる数学」など。
|
記述形典拠コード
|
110004770500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004770500000
|
著者
|
ふわ/こういちろう‖絵
|
著者ヨミ
|
フワ,コウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ふわ/こういちろう
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuwa,Koichiro
|
記述形典拠コード
|
110005413180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005413180000
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数と計算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カズ/ト/ケイサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kazu/to/keisan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540377400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
算数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sansu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540496600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
算数パズル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンスウ/パズル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sansu/pazuru
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15,44-47,50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540496700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コヨミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyomi
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540393300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
時刻と時間
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジコク/ト/ジカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jikoku/to/jikan
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オモサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omosa
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
量と測定
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウ/ト/ソクテイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryo/to/sokutei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540562100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
単位
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tan'i
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540272700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
九九
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuku
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
確率
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カクリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakuritsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さいころ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイコロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saikoro
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540750700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
和算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wasan
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540284500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
倍数
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バイスウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Baisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540247000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
数字
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suji
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たし算
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タシザン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tashizan
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540735300000000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
勇気いっぱいの少年プーラスは数の宝島を目指して冒険中。カレンダー数当てマジックが楽しめる「マジック島」をはじめ、「数の単位島」「九九島」などいろいろな島を巡りながら数を楽しく学ぶ本。
|
児童内容紹介
|
勇気いっぱいの少年・プーラス、みんなのたよれるリーダー・ヒック船長、おっちょこちょいのクマ・カッケルたちは、数の宝島(たからじま)を目指して冒険中(ぼうけんちゅう)!ゾウの重さをはかる方法、九九に隠(かく)されたナゾ、「0」の発見物語など、数の不思議な世界を体験しよう。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010120000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-284-20273-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-284-20273-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14006213
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者典拠コード
|
310000190500000
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
410
|
NDC9版
|
410
|
図書記号
|
サワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
BL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1852
|
配本回数
|
3配
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20140509
|
一般的処理データ
|
20140203 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140203
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|