トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座日本の思想
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/ニホン/ノ/シソウ
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/nihon/no/shiso
タイトル標目(全集典拠コード) 724800000000000
巻次 第8巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
タイトル標目(全集コード) 202655
多巻タイトル 聖なるものへ
多巻タイトルヨミ セイナル/モノ/エ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Seinaru/mono/e
各巻のタイトル関連情報 躍動するカミとホトケ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ヤクドウ/スル/カミ/ト/ホトケ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Yakudo/suru/kami/to/hotoke
形態に関する注記 布装
著者 苅部/直‖編集委員
著者ヨミ カルベ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 苅部/直
著者標目(ローマ字形) Karube,Tadashi
記述形典拠コード 110002403060000
著者標目(統一形典拠コード) 110002403060000
著者 黒住/真‖編集委員
著者ヨミ クロズミ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒住/真
著者標目(ローマ字形) Kurozumi,Makoto
記述形典拠コード 110001273270000
著者標目(統一形典拠コード) 110001273270000
著者 佐藤/弘夫‖編集委員
著者ヨミ サトウ,ヒロオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/弘夫
著者標目(ローマ字形) Sato,Hiro
記述形典拠コード 110000466210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000466210000
著者 末木/文美士‖編集委員
著者ヨミ スエキ,フミヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 末木/文美士
著者標目(ローマ字形) Sueki,Fumihiko
記述形典拠コード 110000520820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000520820000
件名標目(漢字形) 日本思想
件名標目(カタカナ形) ニホン/シソウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shiso
件名標目(典拠コード) 510395500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 宗教-日本
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シュウキョウ-ニホン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shukyo-nihon
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510913920380000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3800
内容紹介 日本における思想の豊かな蓄積とその転変を、今日的な視点から精緻に問い直す。第8巻は、聖なるものへの意識や向き合い方の変遷をたどることから、カミやホトケと称される存在の本質に迫る。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ジャンル名(図書詳細) 030020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-011318-2
ISBN(10桁) 978-4-00-011318-2
ISBNに対応する出版年月 2014.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14006240
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,284p
大きさ 22cm
装丁コード 02
刊行形態区分 C
NDC8版 121.08
NDC9版 121.08
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 8
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 121.04
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 121.04
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1852
配本回数 全8巻7配
新継続コード 202655
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140207
一般的処理データ 20140203 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 聖なるものへ
タイトル(カタカナ形) セイナル/モノ/エ
タイトル(ローマ字形) Seinaru/mono/e
タイトル関連情報 超越の思想/抵抗の思想
責任表示 佐藤/弘夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,ヒロオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/弘夫
責任表示(ローマ字形) Sato,Hiro
記述形典拠コード 110000466210000
統一形典拠コード 110000466210000
収録ページ 3-28
タイトル 聖なるものの誕生
タイトル(カタカナ形) セイナル/モノ/ノ/タンジョウ
タイトル(ローマ字形) Seinaru/mono/no/tanjo
タイトル関連情報 見えない神々はどのように表され、隠されたか
責任表示 山本/陽子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/陽子
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Yoko
付記事項(生没年) 1955〜
記述形典拠コード 110004779640000
統一形典拠コード 110004779640000
収録ページ 31-60
タイトル 王法と仏法
タイトル(カタカナ形) オウボウ/ト/ブッポウ
タイトル(ローマ字形) Obo/to/buppo
責任表示 本郷/和人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホンゴウ,カズト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/和人
責任表示(ローマ字形) Hongo,Kazuto
記述形典拠コード 110002370820000
統一形典拠コード 110002370820000
収録ページ 61-86
タイトル 遊動と定住
タイトル(カタカナ形) ユウドウ/ト/テイジュウ
タイトル(ローマ字形) Yudo/to/teiju
責任表示 赤坂/憲雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アカサカ,ノリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤坂/憲雄
責任表示(ローマ字形) Akasaka,Norio
記述形典拠コード 110000010010000
統一形典拠コード 110000010010000
収録ページ 87-133
タイトル 甦る死者
タイトル(カタカナ形) ヨミガエル/シシャ
タイトル(ローマ字形) Yomigaeru/shisha
責任表示 岩田/重則‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワタ,シゲノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩田/重則
責任表示(ローマ字形) Iwata,Shigenori
記述形典拠コード 110002655370000
統一形典拠コード 110002655370000
収録ページ 135-163
タイトル カミの変遷
タイトル(カタカナ形) カミ/ノ/ヘンセン
タイトル(ローマ字形) Kami/no/hensen
責任表示 小松/和彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コマツ,カズヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小松/和彦
責任表示(ローマ字形) Komatsu,Kazuhiko
記述形典拠コード 110000413090000
統一形典拠コード 110000413090000
収録ページ 167-196
タイトル 儒教の聖人像
タイトル(カタカナ形) ジュキョウ/ノ/セイジンゾウ
タイトル(ローマ字形) Jukyo/no/seijinzo
タイトル関連情報 制作者か人格者か
責任表示 小島/毅‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,ツヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/毅
責任表示(ローマ字形) Kojima,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110002667700000
統一形典拠コード 110002667700000
収録ページ 197-213
タイトル 「宗教」の成立
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/ノ/セイリツ
タイトル(ローマ字形) Shukyo/no/seiritsu
タイトル関連情報 内村鑑三と清沢満之の系譜から
責任表示 島薗/進‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマゾノ,ススム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島薗/進
責任表示(ローマ字形) Shimazono,Susumu
記述形典拠コード 110001527270000
統一形典拠コード 110001527270000
収録ページ 215-241
タイトル 親鸞『教行信証』
タイトル(カタカナ形) シンラン/キョウギョウ/シンショウ
タイトル(ローマ字形) Shinran/kyogyo/shinsho
責任表示 藤井/淳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジイ,ジュン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/淳
責任表示(ローマ字形) Fujii,Jun
付記事項(生没年) 1976〜
記述形典拠コード 110005245560000
統一形典拠コード 110005245560000
収録ページ 246-259
タイトル 日蓮『立正安国論』
タイトル(カタカナ形) ニチレン/リッショウ/アンコクロン
タイトル(ローマ字形) Nichiren/rissho/ankokuron
責任表示 大谷/栄一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタニ,エイイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷/栄一
責任表示(ローマ字形) Otani,Eiichi
記述形典拠コード 110003457680000
統一形典拠コード 110003457680000
収録ページ 260-272
タイトル 北畠親房『神皇正統記』
タイトル(カタカナ形) キタバタケ/チカフサ/ジンノウ/ショウトウキ
タイトル(ローマ字形) Kitabatake/chikafusa/jinno/shotoki
責任表示 岡野/友彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカノ,トモヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡野/友彦
責任表示(ローマ字形) Okano,Tomohiko
記述形典拠コード 110003235320000
統一形典拠コード 110003235320000
収録ページ 273-284
このページの先頭へ