トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 保育者と教師のための動物介在教育入門
タイトルヨミ ホイクシャ/ト/キョウシ/ノ/タメ/ノ/ドウブツ/カイザイ/キョウイク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Hoikusha/to/kyoshi/no/tame/no/dobutsu/kaizai/kyoiku/nyumon
著者 谷田/創‖著
著者ヨミ タニダ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷田/創
著者標目(ローマ字形) Tanida,Hajime
著者標目(著者紹介) 広島大学大学院生物圏科学研究科教授。
記述形典拠コード 110005425870000
著者標目(統一形典拠コード) 110005425870000
著者 木場/有紀‖著
著者ヨミ コバ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木場/有紀
著者標目(ローマ字形) Koba,Yuki
著者標目(著者紹介) 帝京科学大学こども学部児童教育学科講師。
記述形典拠コード 110005425880000
著者標目(統一形典拠コード) 110005425880000
件名標目(漢字形) 動物-飼育
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-シイク
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-shiiku
件名標目(典拠コード) 511243110040000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2700
内容紹介 動物との関わりを通した子どもの教育は周囲の大人の動物に対する言動・態度・行動が非常に大きな影響力を与える。保育者や教師の動物に対する意識を変えながら、動物介在教育の役割を豊富な事例でわかりやすく解説する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150050000000
ISBN(13桁) 978-4-00-024785-6
ISBN(10桁) 978-4-00-024785-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
ISBNに対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14006733
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 208p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 374.7
NDC9版 374.7
図書記号 タホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 I
書誌・年譜・年表 文献:p200〜205
『週刊新刊全点案内』号数 1852
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140207
一般的処理データ 20140204 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140204
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ