タイトル
|
こねこのレイコは一年生
|
タイトルヨミ
|
コネコ/ノ/レイコ/ワ/イチネンセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koneko/no/reiko/wa/ichinensei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コネコ/ノ/レイコ/ワ/1ネンセイ
|
著者
|
ねぎし/たかこ‖作
|
著者ヨミ
|
ネギシ,タカコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
根岸/貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Negishi,Takako
|
著者標目(著者紹介)
|
調布市立図書館、東京子ども図書館を経て、子どもの本や図書館の児童サービスの研究・普及のため、子どもの本研究所を設立。著書に「はじめての古事記」「ちいさいトラック」など。
|
記述形典拠コード
|
110006301540001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006301540000
|
著者
|
にしかわ/おさむ‖絵
|
著者ヨミ
|
ニシカワ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/おさむ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishikawa,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110000748250001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000748250000
|
出版者
|
のら書店
|
出版者ヨミ
|
ノラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nora/Shoten
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
レイコも学校に行って、賢くなりたいよー! 賢いねこになるために、小学校に通うことになった、赤さび色のこねこレイコ。愉快なともだちや先生に囲まれて、にぎやかな毎日がはじまります。
|
児童内容紹介
|
こねこのレイコは、茶畑(ちゃばたけ)小学校の一年生。今日は、町いちばんの年よりねこ、テベじいさんのところへ、「交通あんぜん」の勉強(べんきょう)をしにいきます。入学式(にゅうがくしき)の日に大げんかをしたパコとも、いまではすっかりなかよしです…。こねこの小学校の、どきどき、わくわく、たのしいおはなし。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-905015-14-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-905015-14-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14006769
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6834
|
出版者典拠コード
|
310000192070000
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ネコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2014/03/30
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1860
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1852
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220128
|
一般的処理データ
|
20140206 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140206
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|