トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の野鳥650
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヤチョウ/ロッピャクゴジュウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yacho/roppyakugoju
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/ヤチョウ/650
並列タイトル A Photographic Guide to the Birds of Japan
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:日本の野鳥590
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ニホン/ノ/ヤチョウ/ゴヒャクキュウジュウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yacho/gohyakukyuju
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/ヤチョウ/590
著者 真木/広造‖写真
著者ヨミ マキ,ヒロゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真木/広造
著者標目(ローマ字形) Maki,Hirozo
著者標目(著者紹介) 1948年山形県生まれ。山形県立寒河江高等学校卒業。野鳥写真家。著書に「野鳥」など。
記述形典拠コード 110002986180000
著者標目(統一形典拠コード) 110002986180000
著者 大西/敏一‖解説
著者ヨミ オオニシ,トシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大西/敏一
著者標目(ローマ字形) Onishi,Toshikazu
著者標目(著者紹介) 近畿大学農学部卒業。バードコンサルタント。雑誌『BIRDER』などの執筆などでも活躍中。
記述形典拠コード 110003471760000
著者標目(統一形典拠コード) 110003471760000
著者 五百澤/日丸‖解説
著者ヨミ イオザワ,ヒマル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五百沢/日丸
著者標目(ローマ字形) Iozawa,Himaru
記述形典拠コード 110003055590001
著者標目(統一形典拠コード) 110003055590000
件名標目(漢字形) 鳥類-図鑑
件名標目(カタカナ形) チョウルイ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Chorui-zukan
件名標目(典拠コード) 511180910070000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥4000
内容紹介 日本の野鳥の雄と雌、成鳥と若鳥・幼鳥、夏羽と冬羽、亜種による違いなどを、2200枚を超える写真とともにわかりやすく解説。和名・学名・英名のほか、中国語名(簡体字)と韓国語名(ハングル)を加えたリストも収録。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090050000
ISBN(13桁) 978-4-582-54252-3
ISBN(10桁) 978-4-582-54252-3
ISBNに対応する出版年月 2014.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14006998
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 788p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 488.038
NDC9版 488.038
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1853
版表示 決定版
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140214
一般的処理データ 20140207 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ