トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 親子で楽しむこどもペット塾
タイトルヨミ オヤコ/デ/タノシム/コドモ/ペットジュク
タイトル標目(ローマ字形) Oyako/de/tanoshimu/kodomo/pettojuku
シリーズ名 寺子屋シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) テラコヤ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Terakoya/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607996600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 14
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 14
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000014
著者 勝俣/和悦‖著
著者ヨミ カツマタ,カズヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝俣/和悦
著者標目(ローマ字形) Katsumata,Kazuyoshi
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。帯広畜産大学卒。ペット総合コンサルタント。ペット総合プロデューサー。PSGジャパンペット総合スクール理事長。GLGグループペット国際コンサルタント。
記述形典拠コード 110005406960000
著者標目(統一形典拠コード) 110005406960000
件名標目(漢字形) ペット
件名標目(カタカナ形) ペット
件名標目(ローマ字形) Petto
件名標目(典拠コード) 510476200000000
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
学習件名標目(漢字形) 動物の飼育
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/シイク
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/shiiku
学習件名標目(典拠コード) 540263200000000
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(ページ数) 12,28,40-53
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(ページ数) 13,32
学習件名標目(典拠コード) 540462500000000
学習件名標目(漢字形) うさぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウサギ
学習件名標目(ローマ字形) Usagi
学習件名標目(ページ数) 14,33
学習件名標目(典拠コード) 540007500000000
学習件名標目(漢字形) 小鳥
学習件名標目(カタカナ形) コトリ
学習件名標目(ローマ字形) Kotori
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540337000000000
学習件名標目(漢字形) はたらく動物
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540046500000000
学習件名標目(漢字形) ハムスター
学習件名標目(カタカナ形) ハムスター
学習件名標目(ローマ字形) Hamusuta
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540152900000000
学習件名標目(漢字形) きんぎょ
学習件名標目(カタカナ形) キンギョ
学習件名標目(ローマ字形) Kingyo
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(典拠コード) 540562700000000
学習件名標目(漢字形) かめ(亀)
学習件名標目(カタカナ形) カメ
学習件名標目(ローマ字形) Kame
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540017100000000
学習件名標目(漢字形) 動物病院
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ビョウイン
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/byoin
学習件名標目(ページ数) 47
学習件名標目(典拠コード) 540263500000000
学習件名標目(漢字形) 避妊
学習件名標目(カタカナ形) ヒニン
学習件名標目(ローマ字形) Hinin
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(典拠コード) 540555800000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
学習件名標目(漢字形) 自然・動植物にかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ドウショクブツ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/doshokubutsu/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(典拠コード) 540900500000000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
本体価格 ¥1500
内容紹介 「好き」だけじゃつとまらない。でも、その時間は何よりもすてきな宝物。ペットを飼うということはどのようなことか、どのような責任があり、どのようなお世話が必要かをやさしく解説します。生命のことを知る、はじめの一冊。
児童内容紹介 ペットがほしいとおもったら、ずっとたいせつにできるか、みんなではなしあおう。どんなペットがいるのか、ペットをかうことになったらどんなじゅんびがいるのか、どんなおせわがひつようか、どれだけいっしょにいられるのか…。ペットをかうということについてかんがえてみよう。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-625-62446-9
ISBN(10桁) 978-4-625-62446-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14007214
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者典拠コード 310000199060000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 645.9
NDC9版 645.6
図書記号 カオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 AL
『週刊新刊全点案内』号数 1853
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140214
一般的処理データ 20140213 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ご家族のみなさまへ
第1階層目次タイトル コラム ペットの歴史
第1階層目次タイトル 1章 どんなペットがいるかな
第2階層目次タイトル 「ペットがほしい」と思ったとき
第2階層目次タイトル まずはしらべよう
第2階層目次タイトル どんなペットがいるかな
第2階層目次タイトル それぞれのとくちょうは?
第2階層目次タイトル いぬ
第2階層目次タイトル ねこ
第2階層目次タイトル うさぎ
第2階層目次タイトル フェレット・ハムスター
第2階層目次タイトル とり
第2階層目次タイトル さかな・かめ
第1階層目次タイトル コラム ペットが子どもの成長にもたらす効果
第1階層目次タイトル 2章 ペットがうちにきたら
第2階層目次タイトル じゅんびをしよう
第2階層目次タイトル まずはみんなで話し合い
第2階層目次タイトル 心のじゅんび
第2階層目次タイトル もののじゅんび
第2階層目次タイトル 生き物がいるとうれしい
第2階層目次タイトル なかよくなれるかな
第2階層目次タイトル ずっとおせわしよう
第2階層目次タイトル いっしょにすごそう
第1階層目次タイトル コラム 働く犬のはなし
第1階層目次タイトル 3章 ペットの一生
第2階層目次タイトル いっしょにいられる時間
第2階層目次タイトル ねこの一生
第2階層目次タイトル うさぎの一生
第2階層目次タイトル ハムスターの一生
第2階層目次タイトル きんぎょの一生
第2階層目次タイトル かめの一生
第2階層目次タイトル 一日一日を大切に
第1階層目次タイトル コラム 過剰な愛情
第1階層目次タイトル 4章 ペットを飼う〜犬のばあい〜
第2階層目次タイトル どんな犬を飼う?
第2階層目次タイトル どこでさがす?
第2階層目次タイトル 名前をつけてかわいがろう
第2階層目次タイトル ごはんをあげよう
第2階層目次タイトル さんぽに行こう
第2階層目次タイトル あそんでみよう
第2階層目次タイトル しつけもしなくては
第2階層目次タイトル けんこうに気をつける
第2階層目次タイトル ひにんしゅじゅつ、きょせいしゅじゅつ
第2階層目次タイトル 楽しくすごす
第2階層目次タイトル としをとる
第2階層目次タイトル としをとったらおせわも
第2階層目次タイトル おわかれ
第2階層目次タイトル 楽しいことも、たいへんなことも
第1階層目次タイトル コラム 動物の飼育放棄
第1階層目次タイトル 5章 ペットのきもち
第2階層目次タイトル ペット語じてんを作ってみよう
第2階層目次タイトル さかなやかめは?
第2階層目次タイトル ペットのきもちをかんがえる
第2階層目次タイトル ペットの「パパ」「ママ」は?
第2階層目次タイトル ペットを飼うということ
第1階層目次タイトル コラム 動物に関わる仕事
第1階層目次タイトル あとがき
このページの先頭へ