タイトル
|
30分で人生が深まる紅茶術
|
タイトルヨミ
|
サンジップン/デ/ジンセイ/ガ/フカマル/コウチャジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanjippun/de/jinsei/ga/fukamaru/kochajutsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
30プン/デ/ジンセイ/ガ/フカマル/コウチャジュツ
|
サブタイトル
|
Enjoy Your Cup of Black Tea!
|
サブタイトルヨミ
|
エンジョイ/ユア/カップ/オブ/ブラック/ティー
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Enjoy Your Cup of Black Tea!
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enjoi/yua/kappu/obu/burakku/ti
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Enjoy/Your/Cup/of/Black/Tea!
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「紅茶の手帖」(2016年刊)に改題,加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
コウチャ/ノ/テチョウ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kocha/no/techo
|
著者
|
磯淵/猛‖著
|
著者ヨミ
|
イソブチ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
磯淵/猛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Isobuchi,Takeshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年愛媛県生まれ。日本の紅茶研究における第一人者。青山学院大学卒業。大手商社を経て、紅茶専門店「ディンブラ」を開業。紅茶の輸入販売を手掛け、オリジナルメニューを開発。
|
記述形典拠コード
|
110001129650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001129650000
|
件名標目(漢字形)
|
紅茶
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウチャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kocha
|
件名標目(典拠コード)
|
510775800000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
紅茶の第一人者が初めて記した、読みやすくて奥深い紅茶の入門書。紅茶の楽しみ方を深める「つい人に言いたくなる紅茶雑学」から、美味しい淹れ方、茶葉の選び方まで、紅茶の魅力を紹介する。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-13768-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-13768-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14007425
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
619.8
|
NDC9版
|
619.8
|
図書記号
|
イサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1853
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160212
|
一般的処理データ
|
20140210 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140210
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|