タイトル | スヌーピーのおべんとう絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | スヌーピー/ノ/オベントウ/エホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sunupi/no/obento/ehon |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Peanuts lunch bag cook book |
版および書誌的来歴に関する注記 | 主婦の友社 1980年刊の再刊 |
著者 | チャールズ・M.シュルツ‖原作 |
著者ヨミ | シュルツ,チャールズ M. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schulz,Charles M. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | チャールズ/M/シュルツ |
著者標目(ローマ字形) | Shurutsu,Charuzu M. |
記述形典拠コード | 120000265420005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000265420000 |
著者 | ジューン・ダットン‖料理 |
著者ヨミ | ダットン,ジューン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dutton,June |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジューン/ダットン |
著者標目(ローマ字形) | Datton,Jun |
記述形典拠コード | 120000080910002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000080910000 |
著者 | 谷川/俊太郎‖訳 |
著者ヨミ | タニカワ,シュンタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷川/俊太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Tanikawa,Shuntaro |
記述形典拠コード | 110000630130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000630130000 |
件名標目(漢字形) | 弁当 |
件名標目(カタカナ形) | ベントウ |
件名標目(ローマ字形) | Bento |
件名標目(典拠コード) | 511373700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 弁当 |
学習件名標目(カタカナ形) | ベントウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Bento |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540357900000000 |
学習件名標目(漢字形) | パン |
学習件名標目(カタカナ形) | パン |
学習件名標目(ローマ字形) | Pan |
学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540162600000000 |
学習件名標目(漢字形) | マヨネーズ |
学習件名標目(カタカナ形) | マヨネーズ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mayonezu |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540191200000000 |
学習件名標目(漢字形) | サンドイッチ |
学習件名標目(カタカナ形) | サンドイッチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sandoitchi |
学習件名標目(ページ数) | 20-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540787300000000 |
学習件名標目(漢字形) | サラダ |
学習件名標目(カタカナ形) | サラダ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sarada |
学習件名標目(ページ数) | 68-75 |
学習件名標目(典拠コード) | 540841000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 菓子 |
学習件名標目(カタカナ形) | カシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kashi |
学習件名標目(ページ数) | 76-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540521100000000 |
学習件名標目(漢字形) | プリン |
学習件名標目(カタカナ形) | プリン |
学習件名標目(ローマ字形) | Purin |
学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
学習件名標目(典拠コード) | 540804600000000 |
学習件名標目(漢字形) | タルト |
学習件名標目(カタカナ形) | タルト |
学習件名標目(ローマ字形) | Taruto |
学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540861500000000 |
学習件名標目(漢字形) | ケーキ |
学習件名標目(カタカナ形) | ケーキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Keki |
学習件名標目(ページ数) | 80-83 |
学習件名標目(典拠コード) | 540106100000000 |
学習件名標目(漢字形) | クッキー |
学習件名標目(カタカナ形) | クッキー |
学習件名標目(ローマ字形) | Kukki |
学習件名標目(ページ数) | 86-89 |
学習件名標目(典拠コード) | 540693900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ジュース |
学習件名標目(カタカナ形) | ジュース |
学習件名標目(ローマ字形) | Jusu |
学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
学習件名標目(典拠コード) | 540121700000000 |
出版者 | 復刊ドットコム |
出版者ヨミ | フッカン/ドット/コム |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukkan/Dotto/Komu |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | スヌーピーのマンガを楽しみながら、アメリカで人気のランチを気軽に作ってみよう! サンドイッチ、サラダ、デザートなど、ピクニックやハイキングに持っていきたいおべんとうが盛りだくさんのクックブック。 |
児童内容紹介 | 料理のベテランのダットンさんのすばらしいアイディアがいっぱいの、おべんとう絵本。チャーリー・ブラウンのチーズサンドイッチ、おいしいツナ-アップルサラダなどの作り方を、スヌーピーやピーナッツの仲間たちのマンガといっしょに紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 |
ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 240010090000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8354-4995-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-8354-4995-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.2 |
TRCMARCNo. | 14008216 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201402 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7423 |
出版者典拠コード | 310001123730001 |
ページ数等 | 93p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | R |
別置記号 | K |
NDC8版 | 596.4 |
NDC9版 | 596.4 |
図書記号 | ダス |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
利用対象 | B5FL |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1854 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
テキストの言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20140221 |
一般的処理データ | 20140217 2014 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140217 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | オールスターの白食パン(ホワイト・ブレッド) |
---|---|
第1階層目次タイトル | ブラウン・バッガーの黒パン(ウィート・ブレッド) |
第1階層目次タイトル | オスマー先生テストずみのマヨネーズ |
第1階層目次タイトル | チャーリー・ブラウンのポテトチップス/チーズボール |
第1階層目次タイトル | インテリのサンドイッチ |
第1階層目次タイトル | チャーリー・ブラウンのチーズサンドイッチ |
第1階層目次タイトル | チキンサンドイッチの特集 |
第1階層目次タイトル | チャーリー・ブラウンのビーフィ・サンドイッチ |
第1階層目次タイトル | ツナサンドイッチの特集 |
第1階層目次タイトル | ライナスの大好きなリバーワースト・サンドイッチ |
第1階層目次タイトル | サーモンサンドイッチを2種 |
第1階層目次タイトル | まごころをこめたシュリンプサンドイッチ |
第1階層目次タイトル | ルーシーのいじわるサンドイッチ |
第1階層目次タイトル | 口でモグモグ、ピーナッツバター・サンドイッチ |
第1階層目次タイトル | ボロニアソーセージたっぷりのサンドイッチ |
第1階層目次タイトル | シュローダーのハーモニアスなハムサンドイッチ |
第1階層目次タイトル | 小さなテヴィルドハム・サンドイッチ |
第1階層目次タイトル | 特製テヴィルド・エッグ |
第1階層目次タイトル | 超特別のごちそうのアイディア |
第1階層目次タイトル | ブラウン・バッガーのヒント |
第1階層目次タイトル | サリーのカテージチーズ入りサラダ/ピーチ・ピクルス |
第1階層目次タイトル | にんじん-セロリ-りんごサラダ/おいしいツナ-アップルサラダ |
第1階層目次タイトル | エープリル・フールにだまされないポテトサラダ |
第1階層目次タイトル | おなじみコールスロー/やかましいセロリサラダ |
第1階層目次タイトル | 気分を変えて、チョコレート・タピオカ |
第1階層目次タイトル | 先生のためのアップルタルト |
第1階層目次タイトル | ベートーベンのバースデーケーキ/レモン・フロスティング |
第1階層目次タイトル | クレージィ・チョコレートケーキ/ナッティ・チョコレート・アイシング |
第1階層目次タイトル | おなじみチャーリー・ブラウンのブラウニー/パティのピンク・ペパーミント・メレンゲ |
第1階層目次タイトル | 焼くのは簡単、バターナッツ・ボール |
第1階層目次タイトル | “デイト”バー・クッキー/ピーナッツバター・クッキー |
第1階層目次タイトル | ピーナッツ・セキュリティ・クラスター/指にくっつくキャラメル・キャンディコーン |
第1階層目次タイトル | ランチにもうちょっとパンチを |