もっとくわしいないよう

タイトル 元素と金属の科学
タイトルヨミ ゲンソ/ト/キンゾク/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Genso/to/kinzoku/no/kagaku
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/アンド/ティー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/ando/ti/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B/&/T/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 603733500000000
シリーズ名 おもしろサイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) オモシロ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Omoshiro/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 603733510060000
著者 坂本/卓‖著
著者ヨミ サカモト,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/卓
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Takashi
著者標目(著者紹介) 熊本大学大学院修了。熊本高等専門学校(旧八代工業高等専門学校)名誉教授。工学博士、技術士(金属部門)、中小企業診断士。著書に「機械要素入門」「発酵食品の科学」など。
記述形典拠コード 110003433570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003433570000
件名標目(漢字形) 金属
件名標目(カタカナ形) キンゾク
件名標目(ローマ字形) Kinzoku
件名標目(典拠コード) 510382000000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 金属は多くの広範な産業を支える礎として人間社会で活躍している。金属の特性、金属材料の現状、社会に応用している合金や化合物の利用、金属材料を使った手造りの数々を紹介する。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130040000000
ISBN(13桁) 978-4-526-07207-9
ISBN(10桁) 978-4-526-07207-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14009632
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者典拠コード 310000187960000
ページ数等 131p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 436
NDC9版 436
図書記号 サゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p131
『週刊新刊全点案内』号数 1855
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140228
一般的処理データ 20140224 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ