トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座宗教
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/シュウキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/shukyo
タイトル標目(全集典拠コード) 717998000000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
タイトル標目(全集コード) 201225
多巻タイトル 宗教史の可能性
多巻タイトルヨミ シュウキョウシ/ノ/カノウセイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shukyoshi/no/kanosei
著者 池上/良正‖[ほか]編集委員
著者ヨミ イケガミ,ヨシマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/良正
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Yoshimasa
記述形典拠コード 110000059460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000059460000
件名標目(漢字形) 宗教
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
件名標目(ローマ字形) Shukyo
件名標目(典拠コード) 510913900000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 宗教-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シュウキョウ-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shukyo-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510913910070000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(10桁) 4-00-011233-3
ISBNに対応する出版年月 2004.2
TRCMARCNo. 04011381
Gコード 31340077
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 299p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 160.8
NDC9版 160.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1364
配本回数 全10巻3配
新継続コード 201225
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040305
一般的処理データ 20040305 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 《宗教史の可能性》序論
タイトル(カタカナ形) シュウキョウシ/ノ/カノウセイ/ジョロン
タイトル(ローマ字形) Shukyoshi/no/kanosei/joron
責任表示 島薗/進‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマゾノ,ススム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島薗/進
責任表示(ローマ字形) Shimazono,Susumu
記述形典拠コード 110001527270000
統一形典拠コード 110001527270000
収録ページ 1-28
タイトル 宗教の中の歴史と歴史の中の宗教
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/ノ/ナカ/ノ/レキシ/ト/レキシ/ノ/ナカ/ノ/シュウキョウ
タイトル(ローマ字形) Shukyo/no/naka/no/rekishi/to/rekishi/no/naka/no/shukyo
責任表示 東長/靖‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トウナガ,ヤスシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東長/靖
責任表示(ローマ字形) Tonaga,Yasushi
記述形典拠コード 110002743010000
統一形典拠コード 110002743010000
収録ページ 29-54
タイトル 伝承と比較
タイトル(カタカナ形) デンショウ/ト/ヒカク
タイトル(ローマ字形) Densho/to/hikaku
責任表示 渡辺/和子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,カズコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/和子
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Kazuko
付記事項(生没年) 1951〜
記述形典拠コード 110003804300000
統一形典拠コード 110003804300000
収録ページ 55-80
タイトル 個別宗教史と地域宗教史
タイトル(カタカナ形) コベツ/シュウキョウシ/ト/チイキ/シュウキョウシ
タイトル(ローマ字形) Kobetsu/shukyoshi/to/chiiki/shukyoshi
責任表示 島/岩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマ,イワオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島/岩
責任表示(ローマ字形) Shima,Iwao
記述形典拠コード 110002298840000
統一形典拠コード 110002298840000
収録ページ 81-106
タイトル 宗教社会学の歴史観
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/シャカイガク/ノ/レキシカン
タイトル(ローマ字形) Shukyo/shakaigaku/no/rekishikan
責任表示 山中/弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマナカ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山中/弘
責任表示(ローマ字形) Yamanaka,Hiroshi
記述形典拠コード 110001566850000
統一形典拠コード 110001566850000
収録ページ 107-130
タイトル 歴史としてのユダヤ教
タイトル(カタカナ形) レキシ/ト/シテ/ノ/ユダヤキョウ
タイトル(ローマ字形) Rekishi/to/shite/no/yudayakyo
責任表示 市川/裕‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イチカワ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/裕
責任表示(ローマ字形) Ichikawa,Hiroshi
記述形典拠コード 110001234980000
統一形典拠コード 110001234980000
収録ページ 131-158
タイトル 「神道」からみた近世と近代
タイトル(カタカナ形) シントウ/カラ/ミタ/キンセイ/ト/キンダイ
タイトル(ローマ字形) Shinto/kara/mita/kinsei/to/kindai
責任表示 遠藤/潤‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンドウ,ジユン
責任表示(ローマ字形) Endo,Jiyun
収録ページ 159-186
タイトル 民衆宗教史と仏教
タイトル(カタカナ形) ミンシュウ/シュウキョウシ/ト/ブッキョウ
タイトル(ローマ字形) Minshu/shukyoshi/to/bukkyo
責任表示 長谷部/八朗‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハセベ,ハチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷部/八朗
責任表示(ローマ字形) Hasebe,Hachiro
記述形典拠コード 110001837460000
統一形典拠コード 110001837460000
収録ページ 187-214
タイトル 死と宗教
タイトル(カタカナ形) シ/ト/シュウキョウ
タイトル(ローマ字形) Shi/to/shukyo
責任表示 宇都宮/輝夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウツノミヤ,テルオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇都宮/輝夫
責任表示(ローマ字形) Utsunomiya,Teruo
記述形典拠コード 110001129800000
統一形典拠コード 110001129800000
収録ページ 215-244
タイトル マルクス主義史学と宗教
タイトル(カタカナ形) マルクス/シュギ/シガク/ト/シュウキョウ
タイトル(ローマ字形) Marukusu/shugi/shigaku/to/shukyo
責任表示 磯前/順一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イソマエ,ジュンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 磯前/順一
責任表示(ローマ字形) Isomae,Jun'ichi
記述形典拠コード 110002247250000
統一形典拠コード 110002247250000
収録ページ 245-279
タイトル 一神教の成立をめぐって
タイトル(カタカナ形) イッシンキョウ/ノ/セイリツ/オ/メグッテ
タイトル(ローマ字形) Isshinkyo/no/seiritsu/o/megutte
責任表示 月本/昭男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツキモト,アキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 月本/昭男
責任表示(ローマ字形) Tsukimoto,Akio
記述形典拠コード 110001900430000
統一形典拠コード 110001900430000
収録ページ 280-299
このページの先頭へ