トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新なでしこゴール!!
タイトルヨミ シン/ナデシコ/ゴール
タイトル標目(ローマ字形) Shin/nadeshiko/goru
サブタイトル 女子のためのサッカーの本
サブタイトルヨミ ジョシ/ノ/タメ/ノ/サッカー/ノ/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Joshi/no/tame/no/sakka/no/hon
著者 砂坂/美紀‖ほか共著
著者ヨミ スナサカ,ミキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 砂坂/美紀
著者標目(ローマ字形) Sunasaka,Miki
記述形典拠コード 110005627980000
著者標目(統一形典拠コード) 110005627980000
著者 江橋/よしのり‖ほか共著
著者ヨミ エバシ,ヨシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江橋/よしのり
著者標目(ローマ字形) Ebashi,Yoshinori
記述形典拠コード 110005627990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005627990000
著者 大住/良之‖ほか共著
著者ヨミ オオスミ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大住/良之
著者標目(ローマ字形) Osumi,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110001232310000
著者標目(統一形典拠コード) 110001232310000
著者 後藤/健生‖ほか共著
著者ヨミ ゴトウ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/健生
著者標目(ローマ字形) Goto,Takeo
記述形典拠コード 110001910150000
著者標目(統一形典拠コード) 110001910150000
著者 相根/澄‖ほか共著
著者ヨミ サガネ,キヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相根/澄
著者標目(ローマ字形) Sagane,Kiyoshi
記述形典拠コード 110004104960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004104960000
著者 神崎/裕‖画
著者ヨミ カンザキ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神崎/裕
著者標目(ローマ字形) Kanzaki,Yutaka
記述形典拠コード 110003731320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003731320000
著者 ディズニーファン編集部‖編集
著者ヨミ コウダンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 講談社
著者標目(ローマ字形) Kodansha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ディズニー/ファン/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Dizuni/Fan/Henshubu
記述形典拠コード 210000144050043
著者標目(統一形典拠コード) 210000144050000
著者 宮澤/祐介‖編集
著者ヨミ ミヤザワ,ユウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮澤/祐介
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Yusuke
記述形典拠コード 110006569400000
著者標目(統一形典拠コード) 110006569400000
件名標目(漢字形) サッカー
件名標目(カタカナ形) サッカー
件名標目(ローマ字形) Sakka
件名標目(典拠コード) 510164000000000
学習件名標目(漢字形) サッカー
学習件名標目(カタカナ形) サッカー
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540112900000000
学習件名標目(漢字形) 女の子のからだ
学習件名標目(カタカナ形) オンナノコ/ノ/カラダ
学習件名標目(ローマ字形) Onnanoko/no/karada
学習件名標目(ページ数) 54-57,64
学習件名標目(典拠コード) 540318800000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(ページ数) 58-61
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 女子のためのサッカーのすべてが入った本。成長に合わせたトレーニング方法、栄養・水分のとり方、ケガ予防、日本と世界の女子サッカー事情などを、マンガや写真を交えて紹介します。なでしこリーガーたちのコラムも掲載。
児童内容紹介 サッカーがうまくなるためには?成長に合わせたトレーニング方法、現役なでしこジャパン&なでしこリーガーへのアンケート、ケガ予防、日本と世界の女子サッカー事情など、サッカー少女が知りたいことすべてを紹介(しょうかい)。マンガ「「なでしこシュート!」の梨々(りり)ふたたび」も収録。
ジャンル名 72
ジャンル名(図書詳細) 220010140010
ISBN(13桁) 978-4-06-378717-7
ISBN(10桁) 978-4-06-378717-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14011541
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 97p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5F
書誌・年譜・年表 文献:p97
『週刊新刊全点案内』号数 1856
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140307
一般的処理データ 20140305 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140305
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 『なでしこシュート!』の梨々ふたたび 広がる! 女子サッカーの“世界” 画:神崎裕
第1階層目次タイトル 1章 サッカーが好きになる魔法、教えます
第2階層目次タイトル 梨々の小学生時代 画:神崎裕
第2階層目次タイトル 楽しく遊ぼう!
第2階層目次タイトル しっぽおに/足指じゃんけん/足つなひき/いろんな方向に走る/片足で立つ/転ぶ/登る/でんぐり返し/ジャンプして前進/ラインおに/ジャンプ
第2階層目次タイトル ボールで遊ぼう!!
第2階層目次タイトル 雪だるま競走/足で字を書く/的に向かって蹴る/両足で蹴る/走りながらパス/ボールを奪い合う/背中ずもう/頭の上でボールキャッチ/ヘディング
第2階層目次タイトル サッカーで遊ぼう
第2階層目次タイトル いろんな距離でパス交換/ボール回し/サッカーバレー/田の字おに/狭いところでドリブル/スローイン/2対1
第2階層目次タイトル GKのためのレッスン
第2階層目次タイトル 世界の子どもたちと同じように、まず外で遊んで、友だちをつくろう! 文:大住良之
第1階層目次タイトル 2章 あなたに合った上達法とは?
第2階層目次タイトル 梨々の中学生時代 画:神崎裕
第2階層目次タイトル いいところを見つけよう!
第2階層目次タイトル 澤穂希選手/宮間あや選手/大儀見優季選手/川澄奈穂美選手/熊谷紗希選手/福元美穂選手/岩渕真奈選手/上野紗稀選手/三宅史織選手/田中美南選手
第2階層目次タイトル 足裏を使えばプレーの選択肢が増えて駆け引きがおもしろくなる。 文:相根澄
第2階層目次タイトル フットサルのテクを取り入れよう
第2階層目次タイトル 足裏を使う/足裏ターン/片足ドリブル/切り返し/ステップ&ターン/クロスステップ/足裏コントロール
第2階層目次タイトル 大人になっても、サッカー大好き。一生かかわる素敵な生き方とは。 文:後藤健生
第2階層目次タイトル 女子の体の成長とスポーツ
第2階層目次タイトル 月経とコンディショニング
第2階層目次タイトル 女子アスリートと栄養
第2階層目次タイトル 食べ方、飲み方のポイント
第2階層目次タイトル 10代女子のフィジカルトレーニング
第2階層目次タイトル 女子の脳と心
第1階層目次タイトル 3章 現状と将来をみすえて
第2階層目次タイトル 梨々の未来はどうなる? 画:神崎裕
第2階層目次タイトル 日本の女子サッカー
第2階層目次タイトル 指導者が語る、サッカー少女へのメッセージ
第2階層目次タイトル 佐々木則夫監督/吉田弘監督/高倉麻子監督/堀野博幸監督/阿部由晴監督
第2階層目次タイトル 成長期に正しい知識を身につけてサッカーライフをより楽しもう!! 文:砂坂美紀
第2階層目次タイトル 世界の女子サッカー
第2階層目次タイトル なでしこリーガーチャレンジリーガー総勢480人大アンケート
第2階層目次タイトル なでしこ&チャレンジリーガーってどんな人?/子どものころにしていたことは?/もっとサッカーがうまくなるには?/将来の夢は? 引退は? 女子サッカー界のためには?
第2階層目次タイトル サッカーの仕事
第2階層目次タイトル サッカーが好きになる魔法の言葉
第2階層目次タイトル いつか、日本の女子スポーツ界がノーベル平和賞を受賞する。 文:江橋よしのり
第1階層目次タイトル なでしこコラム
第2階層目次タイトル 澤穂希選手「成功をイメージして努力。夢はみるものではなく、かなえるもの」
第2階層目次タイトル 大儀見優季選手「毎日続ける習慣を身につけていたからトップレベルにいられる」
第2階層目次タイトル チ・ソヨン選手「こわがることなく、新しい世界へ飛びこもう!」
第2階層目次タイトル 山本絵美選手「海外でプレーするために必要なのはメンタルの強さ」
第2階層目次タイトル 百武江梨さん「サッカーで出会った海外の友人が私の財産になった」
第2階層目次タイトル 吉泉愛さん「所属クラブ消滅を何度も味わって世界に視野を広げられた」
第1階層目次タイトル この本の使い方
第1階層目次タイトル 大きくなる君へ
第1階層目次タイトル この本に協力してくれたみなさん
第1階層目次タイトル 参考文献
このページの先頭へ