トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 全国「一の宮」めぐり
タイトルヨミ ゼンコク/イチノミヤメグリ
タイトル標目(ローマ字形) Zenkoku/ichinomiyameguri
サブタイトル 69の神社で、ふるさとの神さまに出会う旅
サブタイトルヨミ ロクジュウキュウ/ノ/ジンジャ/デ/フルサト/ノ/カミサマ/ニ/デアウ/タビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rokujukyu/no/jinja/de/furusato/no/kamisama/ni/deau/tabi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 69/ノ/ジンジャ/デ/フルサト/ノ/カミサマ/ニ/デアウ/タビ
シリーズ名 別冊太陽
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/タイヨウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/taiyo
シリーズ名標目(典拠コード) 602294800000000
シリーズ名 太陽の地図帖
シリーズ名標目(カタカナ形) タイヨウ/ノ/チズチョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Taiyo/no/chizucho
シリーズ名標目(典拠コード) 602294810080000
シリーズ名関連情報 おとなの「旅」の道案内
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) オトナ/ノ/タビ/ノ/ミチアンナイ
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Otona/no/tabi/no/michiannai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 024
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 24
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000024
著者 岡田/莊司‖監修
著者ヨミ オカダ,ショウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/荘司
著者標目(ローマ字形) Okada,Shoji
記述形典拠コード 110001245800001
著者標目(統一形典拠コード) 110001245800000
件名標目(漢字形) 神社
件名標目(カタカナ形) ジンジャ
件名標目(ローマ字形) Jinja
件名標目(典拠コード) 511009100000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 住吉大社、香取神宮、諏訪大社…。ふるさとのナンバーワン神社を知っていますか? 古代日本・66国2島の「一の宮」をめぐる旅を、写真やイラストを交えて案内します。神社巡りが楽しくなる3つのポイントも紹介。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ジャンル名(図書詳細) 060010000000
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ISBN(13桁) 978-4-582-94561-4
ISBN(10桁) 978-4-582-94561-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14011601
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 175.9
NDC9版 175.9
図書記号 ゼ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 A02
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1856
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140307
一般的処理データ 20140303 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140303
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ