タイトル
|
文豪たちの「?」な言葉
|
タイトルヨミ
|
ブンゴウタチ/ノ/ハテナ/ナ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bungotachi/no/hatena/na/kotoba
|
シリーズ名
|
新典社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シンテンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shintensha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607714300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
64
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
64
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000064
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201997
|
著者
|
馬上/駿兵‖著
|
著者ヨミ
|
モガミ,シュンヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
馬上/駿兵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mogami,Shunhei
|
記述形典拠コード
|
110006566580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006566580000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395100000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810290000
|
出版者
|
新典社
|
出版者ヨミ
|
シンテンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shintensha
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
夏目漱石の「全然悪るいです」、田山花袋の「女に別れる」、芥川龍之介の「仕度をしれい」…。名作の中から、現代日本語の基準で見れば「?」と思われるような言葉を拾い上げ、その表現や背景を解説する。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7879-6164-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7879-6164-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14011622
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3164
|
出版者典拠コード
|
310000175040000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
810.2
|
NDC9版
|
810.26
|
図書記号
|
モブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
読書案内:p120〜127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1856
|
新継続コード
|
201997
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140307
|
一般的処理データ
|
20140228 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|