トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 脳をその気にさせる錯覚の心理学
タイトルヨミ ノウ/オ/ソノキ/ニ/サセル/サッカク/ノ/シンリガク
タイトル標目(ローマ字形) No/o/sonoki/ni/saseru/sakkaku/no/shinrigaku
サブタイトル なぜ、それを好きになるのか?
サブタイトルヨミ ナゼ/ソレ/オ/スキ/ニ/ナル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/sore/o/suki/ni/naru/noka
シリーズ名 角川SSC新書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/エスエスシー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/esuesushi/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カドカワ/SSC/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 607599700000005
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 216
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 216
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000216
シリーズ名標目(シリーズコード) 201966
著者 竹内/龍人‖著
著者ヨミ タケウチ,タツト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/龍人
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Tatsuto
著者標目(著者紹介) 昭和39年米国生まれ。京都大学文学部心理学専攻卒業。博士(心理学)。日本女子大学人間社会学部心理学科教授。著書に「だまし絵でわかる脳のしくみ」など。
記述形典拠コード 110005453400000
著者標目(統一形典拠コード) 110005453400000
件名標目(漢字形) 錯覚
件名標目(カタカナ形) サッカク
件名標目(ローマ字形) Sakkaku
件名標目(典拠コード) 510842500000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥800
内容紹介 好きになることは、そのほとんどが無意識のプロセスで起きるため、脳をうまく騙すことで相手の心をこちらに引き寄せることができる。最新の実験心理学で、“嫌い”を“なんとなく好き”に変える方法を紹介する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ISBN(13桁) 978-4-04-731638-6
ISBN(10桁) 978-4-04-731638-6
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14012357
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 207p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 145.5
NDC9版 145.5
図書記号 タノ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p203〜207
『週刊新刊全点案内』号数 1857
新継続コード 201966
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140314
一般的処理データ 20140307 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140307
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ