トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 祈りの延命十句観音経
タイトルヨミ イノリ/ノ/エンメイ/ジック/カンノンギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Inori/no/enmei/jikku/kannongyo
著者 横田/南嶺‖著
著者ヨミ ヨコタ,ナンレイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横田/南嶺
著者標目(ローマ字形) Yokota,Nanrei
著者標目(著者紹介) 1964年和歌山県生まれ。筑波大学卒。在学中に白山龍雲院の小池心叟老師に就いて得度。臨済宗円覚寺派管長に就任。著書に「青松閑話」「延命十句観音経のはなし」など。
記述形典拠コード 110006293970000
著者標目(統一形典拠コード) 110006293970000
件名標目(漢字形) 十句観音経
件名標目(カタカナ形) ジック/カンノンギョウ
件名標目(ローマ字形) Jikku/kannongyo
件名標目(典拠コード) 530084000000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥1000
内容紹介 3・11東日本大震災を機縁に、深く静かに「祈り」の輪が広がる。臨済宗円覚寺派管長が、あらゆるお経の極意がこめられている短いお経「延命十句観音経」を、詩人たちの名詩や自らの体験を交えて、やさしく講じる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-393-14426-8
ISBN(10桁) 978-4-393-14426-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14013455
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 198p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 183.3
NDC9版 183.3
図書記号 ヨイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1857
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140314
一般的処理データ 20140311 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ