| タイトル | 分かりやすい公用文の書き方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカリヤスイ/コウヨウブン/ノ/カキカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wakariyasui/koyobun/no/kakikata |
| サブタイトル | 常用漢字表を収録 |
| サブタイトルヨミ | ジョウヨウ/カンジヒョウ/オ/シュウロク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Joyo/kanjihyo/o/shuroku |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「公務員のための公用文の書き方」(良書普及会 2002年刊)の改題 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | コウムイン/ノ/タメ/ノ/コウヨウブン/ノ/カキカタ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Komuin/no/tame/no/koyobun/no/kakikata |
| 著作(漢字形) | 分かりやすい公用文の書き方 |
| 著作(カタカナ形) | ワカリヤスイ/コウヨウブン/ノ/カキカタ |
| 著作(ローマ字形) | Wakariyasui/koyobun/no/kakikata |
| 著作(典拠コード) | 800000083520000 |
| 著者 | 礒崎/陽輔‖著 |
| 著者ヨミ | イソザキ,ヨウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 礒崎/陽輔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Isozaki,Yosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学法学部卒業。自治大学校研究部長・教授、堺市財政局長、総務省大臣官房企画官などを経て、2002年2月より内閣官房内閣参事官。 |
| 記述形典拠コード | 110002919760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002919760000 |
| 件名標目(漢字形) | 公文書 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウブンショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kobunsho |
| 件名標目(典拠コード) | 510757900000000 |
| 出版者 | ぎょうせい |
| 出版者ヨミ | ギョウセイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gyosei |
| 本体価格 | ¥1905 |
| 内容紹介 | 公務員が日常文書を作成する際に気を付けなければならない表記上の留意点を中心にまとめる。公用文の書き方のルール、通知文の書き方などを分かりやすく解説。良書普及会2002年刊「公務員のための公用文の書き方」の改題。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060040000 |
| ISBN(10桁) | 4-324-07281-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 |
| TRCMARCNo. | 04011819 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1505 |
| 出版者典拠コード | 310000166880000 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 816.4 |
| NDC9版 | 816.4 |
| 図書記号 | イワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1364 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220415 |
| 一般的処理データ | 20040305 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |