トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図解日本の漆工
タイトルヨミ ズカイ/ニホン/ノ/シッコウ
タイトル標目(ローマ字形) Zukai/nihon/no/shikko
シリーズ名 てのひら手帖
シリーズ名標目(カタカナ形) テノヒラ/テチョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tenohira/techo
シリーズ名標目(典拠コード) 608798300000000
シリーズ名関連情報 Art Guide for Beginners
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) アート/ガイド/フォー/ビギナーズ
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Art Guide for Beginners
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Ato/gaido/fo/biginazu
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Art/Guide/for/Beginners
著者 加藤/寛‖監修
著者ヨミ カトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/寛
著者標目(ローマ字形) Kato,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1951〜
記述形典拠コード 110002924600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002924600000
件名標目(漢字形) 漆器
件名標目(カタカナ形) シッキ
件名標目(ローマ字形) Shikki
件名標目(典拠コード) 510894700000000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本の漆器のはじまりは? 日本の漆工品の特色は? 様式・技法・名称など、日本の漆工の基本知識をズバリ解説。日本美術の大きな見取り図が頭に入る一冊。鑑賞のポイントもわかります。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090030000
ISBN(13桁) 978-4-8087-0988-4
ISBN(10桁) 978-4-8087-0988-4
ISBNに対応する出版年月 2014.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14016095
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者典拠コード 310000185510000
ページ数等 135p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 752
NDC9版 752
図書記号 ズ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日本美術史年表:p119〜135
『週刊新刊全点案内』号数 1859
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140328
一般的処理データ 20140325 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140325
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ