| タイトル | 経営者の精神史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイエイシャ/ノ/セイシンシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Keieisha/no/seishinshi | 
| サブタイトル | 近代日本を築いた破天荒な実業家たち | 
| サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/オ/キズイタ/ハテンコウ/ナ/ジツギョウカタチ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kindai/nihon/o/kizuita/hatenko/na/jitsugyokatachi | 
| 著者 | 山口/昌男‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマグチ,マサオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/昌男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Masao | 
| 著者標目(著者紹介) | 1931年北海道生まれ。東京都立大学大学院社会人類学修士課程修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所所長、札幌大学学長などを歴任。「「敗者」の精神史」で大仏次郎賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110001029970000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001029970000 | 
| 件名標目(漢字形) | 実業家 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジツギョウカ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jitsugyoka | 
| 件名標目(典拠コード) | 510896000000000 | 
| 出版者 | ダイヤモンド社 | 
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | テロリストがいた、コレクターがいた。明治・大正の経営史を掘り起こすと、ユニークな経営者たちの貌が見えてくる。型破りな生き方をした実業家たちを紹介する。『週刊ダイヤモンド』に連載されたものを単行本化。 | 
| ジャンル名 | 32 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010010 | 
| ISBN(10桁) | 4-478-32110-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 | 
| TRCMARCNo. | 04012056 | 
| Gコード | 31345743 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 | 
| 出版者典拠コード | 310000182260000 | 
| ページ数等 | 318p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 332.8 | 
| NDC9版 | 332.8 | 
| 図書記号 | ヤケ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1370 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1364 | 
| ベルグループコード | 14 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20040416 | 
| 一般的処理データ | 20040305 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |