| タイトル | 菌根菌の働きと使い方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンコンキン/ノ/ハタラキ/ト/ツカイカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kinkonkin/no/hataraki/to/tsukaikata |
| サブタイトル | パートナー細菌と共に減肥・病害虫抑制 |
| サブタイトルヨミ | パートナー/サイキン/ト/トモ/ニ/ゲンピ/ビョウガイチュウ/ヨクセイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Patona/saikin/to/tomo/ni/genpi/byogaichu/yokusei |
| 並列タイトル | The Role and Use of Mycorrhizal Fungi |
| 著者 | 石井/孝昭‖著 |
| 著者ヨミ | イシイ,タカアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石井/孝昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishii,Takaki |
| 著者標目(著者紹介) | 愛媛大学大学院農学研究科修士課程修了。京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授。京都大学博士(農学)。 |
| 記述形典拠コード | 110005971300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005971300000 |
| 件名標目(漢字形) | 土壌微生物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドジョウ/ビセイブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dojo/biseibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511228100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 菌根 |
| 件名標目(カタカナ形) | キンコン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinkon |
| 件名標目(典拠コード) | 510676600000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 菌根菌の世界の科学的最新知見と、それを活かしていくための実践的知見を、著者が取り組んできた研究の成果や、収集した情報とともにまとめた書。自然の営みを活かした「真の緑の革命」を築き上げるアイディアが満載。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-13164-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-13164-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.3 |
| TRCMARCNo. | 14017281 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 107p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 613.56 |
| NDC9版 | 613.56 |
| 図書記号 | イキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p105〜107 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1859 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140328 |
| 一般的処理データ | 20140327 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140327 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |