トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 純粋法学
タイトルヨミ ジュンスイ/ホウガク
タイトル標目(ローマ字形) Junsui/hogaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Reine Rechtslehre 原著第2版の翻訳
著者 ハンス・ケルゼン‖[著]
著者ヨミ ケルゼン,ハンス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kelsen,Hans
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハンス/ケルゼン
著者標目(ローマ字形) Keruzen,Hansu
著者標目(著者紹介) 1881〜1973年。オーストリア出身。公法学者、国際法学者。ウィーン大学教授、カリフォルニア大学(バークレイ)教授などを務めた。著書に「一般国家学」など。
記述形典拠コード 120000153690002
著者標目(統一形典拠コード) 120000153690000
著者 長尾/龍一‖訳
著者ヨミ ナガオ,リュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長尾/竜一
著者標目(ローマ字形) Nagao,Ryuichi
記述形典拠コード 110000699310001
著者標目(統一形典拠コード) 110000699310000
件名標目(漢字形) 法律学
件名標目(カタカナ形) ホウリツガク
件名標目(ローマ字形) Horitsugaku
件名標目(典拠コード) 511390200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥5800
内容紹介 20世紀の法哲学に最も大きな影響を及ぼしたハンス・ケルゼンが自らの法理論上の立場を体系的に説いた「純粋法学」。アメリカ移住後に大幅に書き改められた第2版に基づく新訳。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080010000000
ISBN(13桁) 978-4-00-025950-7
ISBN(10桁) 978-4-00-025950-7
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14017298
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 24,349,29p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 321
NDC9版 321
図書記号 ケジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2014/05/25
『週刊新刊全点案内』号数 1859
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1867
版表示 第2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140530
一般的処理データ 20140327 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140327
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ