トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中東から世界が見える
タイトルヨミ チュウトウ/カラ/セカイ/ガ/ミエル
タイトル標目(ローマ字形) Chuto/kara/sekai/ga/mieru
サブタイトル イラク戦争から「アラブの春」へ
サブタイトルヨミ イラク/センソウ/カラ/アラブ/ノ/ハル/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Iraku/senso/kara/arabu/no/haru/e
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名 <知の航海>シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) チ/ノ/コウカイ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chi/no/kokai/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 600654710030000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 767
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 767
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000767
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 酒井/啓子‖著
著者ヨミ サカイ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/啓子
著者標目(ローマ字形) Sakai,Keiko
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。イギリスのダーラム大学(中東イスラーム研究センター)で修士号取得。千葉大学教授。専攻は、イラク政治研究。著書に「イラクとアメリカ」「イラク」など。
記述形典拠コード 110001511990000
著者標目(統一形典拠コード) 110001511990000
件名標目(漢字形) アラブ諸国-政治・行政
件名標目(カタカナ形) アラブ/ショコク-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Arabu/shokoku-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520004210110000
学習件名標目(漢字形) アラブ諸国
学習件名標目(カタカナ形) アラブ/ショコク
学習件名標目(ローマ字形) Arabu/shokoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540072400000000
学習件名標目(漢字形) 民主化
学習件名標目(カタカナ形) ミンシュカ
学習件名標目(ローマ字形) Minshuka
学習件名標目(典拠コード) 540867700000000
学習件名標目(漢字形) イスラム圏
学習件名標目(カタカナ形) イスラムケン
学習件名標目(ローマ字形) Isuramuken
学習件名標目(典拠コード) 540879300000000
学習件名標目(漢字形) イラク戦争
学習件名標目(カタカナ形) イラク/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Iraku/senso
学習件名標目(ページ数) 1-16
学習件名標目(典拠コード) 540077800000000
学習件名標目(漢字形) イスラム教
学習件名標目(カタカナ形) イスラムキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Isuramukyo
学習件名標目(ページ数) 81-136
学習件名標目(典拠コード) 540076800000000
学習件名標目(漢字形) 日本とアラブ諸国
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ト/アラブ/ショコク
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/to/arabu/shokoku
学習件名標目(ページ数) 193-210
学習件名標目(典拠コード) 540957200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥840
内容紹介 なぜ「アラブの春」以後も、中東の混乱は深まるのか。運動の中心である若者たちは、なにを求めるのか。「外圧」「宗教」「若者」の3つのカギから、アラブを読み解く。
児童内容紹介 デモによって独裁政権を倒した「アラブの春」から数年。中東地域はますます混乱し、テロや内戦が続いている。なぜそんなことになったのか。国際社会や宗教は、どう関係したのか。また、中東政治のカギを握る若者たちは、デモや戦場で何を求めて動いているのか。中東問題を「ちゃんと」知りたい人のためのはじめの一冊。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁) 978-4-00-500767-7
ISBN(10桁) 978-4-00-500767-7
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14017330
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 4,216,14p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 312.28
NDC9版 312.27
図書記号 サチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p10〜12 文献:巻末p13〜14
『週刊新刊全点案内』号数 1859
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140328
一般的処理データ 20140326 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140326
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 序章 イラク戦争から「アラブの春」へ
第1階層目次タイトル 第1章 アラブに民主主義はやってくる?
第2階層目次タイトル 1 「アラブの春」が始まった
第2階層目次タイトル 2 アラブでは民主化は起きないと思われていた
第2階層目次タイトル 3 イラク戦争と「民主化」
第2階層目次タイトル 4 「アラブの春」の混沌と外圧
第2階層目次タイトル 5 軍への依存
第1階層目次タイトル 第2章 イスラームと政治
第2階層目次タイトル 1 宗教が国を割る?
第2階層目次タイトル 2 イスラーム主義はなぜ生まれたか
第2階層目次タイトル 3 イスラーム政党の台頭
第1階層目次タイトル 第3章 中東の若者が目指すもの
第2階層目次タイトル 1 若者たちのフラストレーション
第2階層目次タイトル 2 なぜ若者が「テロ」に走ったのか
第2階層目次タイトル 3 新たな運動の形成
第1階層目次タイトル 終章 日本とアラブ
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 参考文献
第1階層目次タイトル 関連年表
第1階層目次タイトル アラブ・中東諸国 国別紹介
第1階層目次タイトル 地図
このページの先頭へ