トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北御門二郎魂の自由を求めて
タイトルヨミ キタミカド/ジロウ/タマシイ/ノ/ジユウ/オ/モトメテ
タイトル標目(ローマ字形) Kitamikado/jiro/tamashii/no/jiyu/o/motomete
サブタイトル トルストイに魅せられた良心的兵役拒否者
サブタイトルヨミ トルストイ/ニ/ミセラレタ/リョウシンテキ/ヘイエキ/キョヒシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Torusutoi/ni/miserareta/ryoshinteki/heieki/kyohisha
シリーズ名 ジュニア・ノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュニア/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Junia/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607013100000000
著者 ぶな/葉一‖著
著者ヨミ ブナ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ぶな/葉一
著者標目(ローマ字形) Buna,Yoichi
著者標目(著者紹介) 安曇野生まれ。北御門二郎と出会い、地の塩書房を設立。トルストイの作品「イワンの馬鹿」「文読む月日」などを広める。著書に「山のみち」「まぶしい涙」など。
記述形典拠コード 110003007890000
著者標目(統一形典拠コード) 110003007890000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北御門/二郎
個人件名標目(ローマ字形) Kitamikado,Jiro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キタミカド,ジロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000329720000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Tolstoi,Lev Nikolaevich
個人件名標目(ローマ字形) Torusutoi,Refu・Nikoraebichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トルストイ,レフ・ニコラエヴィチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000297590000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 北御門/二郎
学習件名標目(カタカナ形) キタミカド,ジロウ
学習件名標目(ローマ字形) Kitamikado,Jiro
学習件名標目(ページ数) 5-118
学習件名標目(典拠コード) 540958600000000
学習件名標目(漢字形) トルストイ
学習件名標目(カタカナ形) トルストイ
学習件名標目(ローマ字形) Torusutoi
学習件名標目(ページ数) 119-154
学習件名標目(典拠コード) 540144100000000
出版者 銀の鈴社
出版者ヨミ ギン/ノ/スズシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gin/No/Suzusha
本体価格 ¥1200
内容紹介 旧制五高時代にトルストイを読んで感激し、東大英文科を退学、徴兵を拒否して、「トルストイも言うように、農耕が一番罪がない」と人里離れた地で農業を営みながら、トルストイの翻訳に没入した北御門二郎の生き方を伝える。
児童内容紹介 17歳(さい)の時にロシアの作家トルストイの「人は何で生きるか」を読んで感動した二郎(じろう)は、「人を殺すくらいなら、殺されるほうを選ぶ」と、死刑覚悟(しけいかくご)で兵隊として戦争に行くことを拒否(きょひ)し…。一人の自立した人間として、自由を求めた二郎の歩んできた道を紹介(しょうかい)する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-87786-546-7
ISBN(10桁) 978-4-87786-546-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14017808
出版地,頒布地等 鎌倉
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ398
出版者典拠コード 310000033370000
ページ数等 157p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ブキキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B3
書誌・年譜・年表 北御門二郎略年譜:p155 文献:p156〜157
『週刊新刊全点案内』号数 1860
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140404
一般的処理データ 20140401 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140401
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第一部 北御門二郎 魂の自由を求めて
第2階層目次タイトル 第一章 心の目覚め
第2階層目次タイトル 第二章 農業者として
第2階層目次タイトル 第三章 女子高校での修養会で
第2階層目次タイトル 第四章 エンマ夫人との出会い
第2階層目次タイトル 第五章 徴兵拒否
第2階層目次タイトル 第六章 戦争中の生活と友情
第2階層目次タイトル 第七章 真の翻訳とは
第2階層目次タイトル 第八章 憲法九条と『イワンの馬鹿』
第2階層目次タイトル 第一話 憲法九条
第2階層目次タイトル 第二話 イワンの馬鹿
第2階層目次タイトル 北御門二郎訳 トルストイ民話に寄せる版画作品
第2階層目次タイトル 第九章 文読む月日
第2階層目次タイトル 第十章 五高の同窓会のこと
第2階層目次タイトル 第十一章 北御門ヨモさんのこと
第1階層目次タイトル 第二部 レフ・トルストイ 心の旅路
第2階層目次タイトル 第一章 真の幸福は
第2階層目次タイトル 第二章 生きる意味を求めるということ
第2階層目次タイトル 第三章 絶対平和、絶対非暴力
第2階層目次タイトル 第四章 トルストイの家出
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 北御門二郎 略年譜
第1階層目次タイトル 参考文献
このページの先頭へ