| タイトル | 水中さつえい大作戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スイチュウ/サツエイ/ダイサクセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suichu/satsuei/daisakusen |
| シリーズ名 | たくさんのふしぎ傑作集 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Takusan/no/fushigi/kessakushu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602186700000000 |
| 著作(漢字形) | 水中さつえい大作戦 |
| 著作(カタカナ形) | スイチュウ/サツエイ/ダイサクセン |
| 著作(ローマ字形) | Suichu/satsuei/daisakusen |
| 著作(典拠コード) | 800000286870000 |
| 著者 | 中川/雄三‖文・写真・絵 |
| 著者ヨミ | ナカガワ,ユウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川/雄三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Yuzo |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年山口県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。自然写真家。富士山周辺の身近な自然をテーマに写真を撮り、また様々な自然保護運動にも力を注いでいる。著書に「富士山麓の仲間たち」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000702530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000702530000 |
| 件名標目(漢字形) | かも |
| 件名標目(カタカナ形) | カモ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kamo |
| 件名標目(典拠コード) | 510018800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影(生物) |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ(セイブツ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei(seibutsu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010060000 |
| 件名標目(漢字形) | 水中写真 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイチュウ/シャシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Suichu/shashin |
| 件名標目(典拠コード) | 511030700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かも |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540017300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カメラマン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カメラマン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kameraman |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540092500000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 水鳥たちの水面下の姿を、写真にとりたい! カモ帽子作戦、カモロボット作戦、弁当箱作戦…。身近な野鳥の水中の生活を知るための作戦を紹介する。小学生向き月刊誌『たくさんのふしぎ』から生まれた本。 |
| 児童内容紹介 | 富士山(ふじさん)のふもとの湖には、毎年たくさんのカモたちがやってきます。頭を水につっこんで、おしりだけ水の上に出してえさを食べているカモたち。かれらのくらしぶりは、どんなものなのでしょうか?かれらの水中での行動を写真にうつすための作戦を紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8080-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-8080-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.4 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-8340-4225-2 |
| セットISBN | 4-8340-4225-2 |
| TRCMARCNo. | 14018850 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 243015550000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 488.69 |
| NDC9版 | 488.69 |
| 図書記号 | ナス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1861 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240510 |
| 一般的処理データ | 20140408 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140408 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |