もっとくわしいないよう

タイトル 熱帯の森の家族
タイトルヨミ ネッタイ/ノ/モリ/ノ/カゾク
タイトル標目(ローマ字形) Nettai/no/mori/no/kazoku
シリーズ名 地球ものがたり
シリーズ名標目(カタカナ形) チキュウ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikyu/monogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 608661200000000
著者 関野/吉晴‖著
著者ヨミ セキノ,ヨシハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関野/吉晴
著者標目(ローマ字形) Sekino,Yoshiharu
著者標目(著者紹介) 1949年東京都生まれ。武蔵野美術大学教授。アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった道を逆ルートでたどる「グレートジャーニー」にいどむ。
記述形典拠コード 110000554720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000554720000
件名標目(漢字形) マチゲンガ族
件名標目(カタカナ形) マチゲンガゾク
件名標目(ローマ字形) Machigengazoku
件名標目(典拠コード) 510239900000000
学習件名標目(漢字形) アマゾン
学習件名標目(カタカナ形) アマゾン
学習件名標目(ローマ字形) Amazon
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540070400000000
学習件名標目(漢字形) 先住民族
学習件名標目(カタカナ形) センジュウ/ミンゾク
学習件名標目(ローマ字形) Senju/minzoku
学習件名標目(典拠コード) 540248700000000
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(漢字形) ペット
学習件名標目(カタカナ形) ペット
学習件名標目(ローマ字形) Petto
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540181600000000
学習件名標目(漢字形) 狩猟
学習件名標目(カタカナ形) シュリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shuryo
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540462000000000
学習件名標目(漢字形) 狩猟採集生活
学習件名標目(カタカナ形) シュリョウ/サイシュウ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shuryo/saishu/seikatsu
学習件名標目(ページ数) 20-29
学習件名標目(典拠コード) 540865300000000
学習件名標目(漢字形) 釣り
学習件名標目(カタカナ形) ツリ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuri
学習件名標目(ページ数) 24-26
学習件名標目(典拠コード) 540564200000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(ページ数) 27-29,39-41
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 27-29
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) 焼き畑
学習件名標目(カタカナ形) ヤキハタ
学習件名標目(ローマ字形) Yakihata
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540456800000000
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(ページ数) 34-38
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(漢字形) 家族
学習件名標目(カタカナ形) カゾク
学習件名標目(ローマ字形) Kazoku
学習件名標目(ページ数) 42-55
学習件名標目(典拠コード) 540330700000000
学習件名標目(漢字形) エコツアー
学習件名標目(カタカナ形) エコツアー
学習件名標目(ローマ字形) Ekotsua
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540649700000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 「グレートジャーニー」で世界を旅した探検家・関野吉晴がいま子どもたちに語る、人間が豊かに生きる知恵とは。熱帯雨林アマゾンの森奥深くに暮らす先住民族マチゲンガの暮らしを、迫力ある写真とともに紹介する。
児童内容紹介 熱帯(ねったい)雨林アマゾンの森奥深(おくふか)くに暮(く)らす先住民族(せんじゅうみんぞく)マチゲンガ。ジャングルの中で、のんびりとマイペースに、自然(しぜん)と一体となって生きる人びとの知恵(ちえ)と工夫(くふう)をこらした生活を、写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(13桁) 978-4-593-58696-7
ISBN(10桁) 978-4-593-58696-7
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14019180
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 59p
大きさ 23×24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 389.66
NDC9版 382.66
図書記号 セネ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1861
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140411
一般的処理データ 20140408 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140408
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 熱帯の森の生活
第2階層目次タイトル ◎アマゾンの自然
第2階層目次タイトル ◎出会い
第2階層目次タイトル ◎自然と一体の暮らし
第2階層目次タイトル ◎ペットを飼う
第1階層目次タイトル 食べ物をとる
第2階層目次タイトル ◎狩り
第2階層目次タイトル ◎魚とり
第2階層目次タイトル ◎採集
第2階層目次タイトル ◎焼畑
第1階層目次タイトル
第2階層目次タイトル ◎自分で建てる
第2階層目次タイトル ◎ちょうどいい大きさ
第1階層目次タイトル 社会
第2階層目次タイトル ◎平等な食事
第1階層目次タイトル 熱帯の森の家族
第2階層目次タイトル ◎トウチャン一家
第2階層目次タイトル ◎ゴロゴロ
第2階層目次タイトル ◎ドーサ
第2階層目次タイトル ◎オルキーディア(1)
第2階層目次タイトル ◎オルキーディア(2)
第1階層目次タイトル 変化
第2階層目次タイトル ◎引っ越し
第2階層目次タイトル ◎エコツーリズム
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 解説
このページの先頭へ