| タイトル | 般若心経 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハンニャシンギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hannyashingyo |
| サブタイトル | 新訳 |
| サブタイトルヨミ | シンヤク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shin'yaku |
| サブタイトル | 人生を生きやすくする智慧 |
| サブタイトルヨミ | ジンセイ/オ/イキヤスク/スル/チエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinsei/o/ikiyasuku/suru/chie |
| 著者 | ひろ/さちや‖編訳 |
| 著者ヨミ | ヒロ,サチヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ひろ/さちや |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiro,Sachiya |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を務めた。著書に「がんばらない、がんばらない」「「がんばらない」お稽古」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000837370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000837370000 |
| 件名標目(漢字形) | 般若心経 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハンニャシンギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hannyashingyo |
| 件名標目(典拠コード) | 530253700000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | すべてのものが「空」である-。私たちが親しんでいる、300字足らずの小本「般若心経」に、約600字の「大本」から序文と結文を補い新訳に。類書にないユニークな訳で、日常生活の中で活かす観自在菩薩の教えを紹介する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-81854-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-81854-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.4 |
| TRCMARCNo. | 14020546 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 183.2 |
| NDC9版 | 183.2 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1862 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140418 |
| 一般的処理データ | 20140411 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140411 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |