タイトル
|
波照間の新生
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハテルマ/ノ/アラマリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hateruma/no/aramari
|
タイトル関連情報
|
八重山・波照間島
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ハテルマ/ノ/シンセイ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Hateruma/no/shinsei
|
収録ページ
|
16-19
|
タイトル
|
津波を呼ぶ人魚
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツナミ/オ/ヨブ/ニンギョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsunami/o/yobu/ningyo
|
タイトル関連情報
|
八重山・波照間島
|
収録ページ
|
20-25
|
タイトル
|
ヤモリの教え
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤモリ/ノ/オシエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamori/no/oshie
|
タイトル関連情報
|
八重山・石垣島
|
収録ページ
|
26-28
|
タイトル
|
ヒバリと生き水
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒバリ/ト/イキミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hibari/to/ikimizu
|
タイトル関連情報
|
八重山・石垣島
|
収録ページ
|
29-32
|
タイトル
|
ニワトリが朝に鳴くわけ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニワトリ/ガ/アサ/ニ/ナク/ワケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Niwatori/ga/asa/ni/naku/wake
|
タイトル関連情報
|
八重山・小浜島
|
収録ページ
|
33-35
|
タイトル
|
火の玉の恩返し
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒ/ノ/タマ/ノ/オンガエシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hi/no/tama/no/ongaeshi
|
タイトル関連情報
|
八重山・石垣島
|
収録ページ
|
36-40
|
タイトル
|
ウズラの母さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウズラ/ノ/カアサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Uzura/no/kasan
|
タイトル関連情報
|
宮古・多良間島
|
収録ページ
|
41-44
|
タイトル
|
カシャとコラマタ
|
タイトル(カタカナ形)
|
カシャ/ト/コラマタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kasha/to/koramata
|
タイトル関連情報
|
宮古・多良間島
|
収録ページ
|
45-46
|
タイトル
|
鬼と三つの玉
|
タイトル(カタカナ形)
|
オニ/ト/ミッツ/ノ/タマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oni/to/mittsu/no/tama
|
タイトル関連情報
|
宮古・城辺町
|
収録ページ
|
47-54
|
タイトル
|
漲水御嶽由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハリミズ/ウタキ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Harimizu/utaki/yurai
|
タイトル関連情報
|
宮古・平良市
|
収録ページ
|
55-57
|
タイトル
|
黄金の花
|
タイトル(カタカナ形)
|
オウゴン/ノ/ハナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ogon/no/hana
|
タイトル関連情報
|
宮古・城辺町
|
収録ページ
|
58-61
|
タイトル
|
クムイのマー
|
タイトル(カタカナ形)
|
クムイ/ノ/マー
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kumui/no/ma
|
タイトル関連情報
|
久米島町
|
収録ページ
|
62-64
|
タイトル
|
みるく神とさーか神
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミルクシン/ト/サーカシン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mirukushin/to/sakashin
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
66-69
|
タイトル
|
十二支のはじまり
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウニシ/ノ/ハジマリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Junishi/no/hajimari
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
70-73
|
タイトル
|
親不孝なカエル
|
タイトル(カタカナ形)
|
オヤフコウ/ナ/カエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oyafuko/na/kaeru
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
74-76
|
タイトル
|
ネコと虎
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネコ/ト/トラ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Neko/to/tora
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
77-79
|
タイトル
|
トーカチ(米寿)由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
トーカチ/ベイジュ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tokachi/beiju/yurai
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
80-84
|
タイトル
|
モーイと幽霊
|
タイトル(カタカナ形)
|
モーイ/ト/ユウレイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Moi/to/yurei
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
85-90
|
タイトル
|
火正月の話
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒーソグワチ/ノ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hisoguwachi/no/hanashi
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ヒショウガツ/ノ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Hishogatsu/no/hanashi
|
収録ページ
|
91-104
|
タイトル
|
後生から帰った話
|
タイトル(カタカナ形)
|
グソウ/カラ/カエッタ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Guso/kara/kaetta/hanashi
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ゴショウ/カラ/カエッタ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Gosho/kara/kaetta/hanashi
|
収録ページ
|
105-108
|
タイトル
|
黄金の瓜種
|
タイトル(カタカナ形)
|
オウゴン/ノ/ウリザネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ogon/no/urizane
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
オウゴン/ノ/ウリダネ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Ogon/no/uridane
|
収録ページ
|
109-115
|
タイトル
|
キジムナーの魚捕り
|
タイトル(カタカナ形)
|
キジムナー/ノ/サカナトリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kijimuna/no/sakanatori
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
116-117
|
タイトル
|
あめを買う幽霊
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメ/オ/カウ/ユウレイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ame/o/kau/yurei
|
タイトル関連情報
|
那覇市
|
収録ページ
|
118-120
|
タイトル
|
天女の息子
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンニョ/ノ/ムスコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tennyo/no/musuko
|
タイトル関連情報
|
宜野湾市
|
収録ページ
|
122-128
|
タイトル
|
普天満権現の由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
フテンマ/ゴンゲン/ノ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Futenma/gongen/no/yurai
|
タイトル関連情報
|
宜野湾市
|
収録ページ
|
129-133
|
タイトル
|
クスケー由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
クスケー/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kusuke/yurai
|
タイトル関連情報
|
北中城村
|
収録ページ
|
134-137
|
タイトル
|
犬と猫と猿の三文銭
|
タイトル(カタカナ形)
|
イヌ/ト/ネコ/ト/サル/ノ/サンモンセン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Inu/to/neko/to/saru/no/sanmonsen
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イヌ/ト/ネコ/ト/サル/ノ/3モンセン
|
タイトル関連情報
|
沖縄市
|
収録ページ
|
138-142
|
タイトル
|
チブル蜂由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
チブルバチ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chiburubachi/yurai
|
タイトル関連情報
|
浦添市
|
収録ページ
|
143-147
|
タイトル
|
炭とワラとそら豆
|
タイトル(カタカナ形)
|
スミ/ト/ワラ/ト/ソラマメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sumi/to/wara/to/soramame
|
タイトル関連情報
|
読谷村
|
収録ページ
|
148-150
|
タイトル
|
物言う牛
|
タイトル(カタカナ形)
|
モノ/イウ/ウシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mono/iu/ushi
|
タイトル関連情報
|
読谷村
|
収録ページ
|
151-158
|
タイトル
|
歌うガイコツ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウタウ/ガイコツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Utau/gaikotsu
|
タイトル関連情報
|
読谷村
|
収録ページ
|
159-161
|
タイトル
|
鷲と海老とミーバイ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワシ/ト/エビ/ト/ミーバイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Washi/to/ebi/to/mibai
|
タイトル関連情報
|
与那原町
|
収録ページ
|
162-164
|
タイトル
|
白銀堂由来
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクギンドウ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakugindo/yurai
|
タイトル関連情報
|
糸満市
|
収録ページ
|
165-170
|
タイトル
|
クバがさ地蔵
|
タイトル(カタカナ形)
|
クバガサ/ジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kubagasa/jizo
|
タイトル関連情報
|
恩納村
|
収録ページ
|
172-179
|
タイトル
|
寄木の運定め
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユイキ/ノ/ウンサダメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yuiki/no/unsadame
|
タイトル関連情報
|
本部町
|
タイトル(カタカナ形 第2タイトル)
|
ヨリキ/ノ/ウンサダメ
|
タイトル(ローマ字形 第2タイトル)
|
Yoriki/no/unsadame
|
収録ページ
|
180-184
|
タイトル
|
かじまやー祝いの始まり
|
タイトル(カタカナ形)
|
カジマヤー/イワイ/ノ/ハジマリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kajimaya/iwai/no/hajimari
|
タイトル関連情報
|
名護市
|
収録ページ
|
185-189
|
タイトル
|
犬の足
|
タイトル(カタカナ形)
|
イヌ/ノ/アシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Inu/no/ashi
|
タイトル関連情報
|
名護市
|
収録ページ
|
190-192
|
タイトル
|
首のない影
|
タイトル(カタカナ形)
|
クビ/ノ/ナイ/カゲ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kubi/no/nai/kage
|
タイトル関連情報
|
名護市
|
収録ページ
|
193-197
|
タイトル
|
長寿くらべ
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョウジュクラベ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chojukurabe
|
タイトル関連情報
|
名護市
|
収録ページ
|
198-200
|
タイトル
|
喜如嘉のカエルと奥間のカエル
|
タイトル(カタカナ形)
|
キジョカ/ノ/カエル/ト/オクマ/ノ/カエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kijoka/no/kaeru/to/okuma/no/kaeru
|
タイトル関連情報
|
大宜味村
|
収録ページ
|
201-204
|
タイトル
|
ハエとスズメ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハエ/ト/スズメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hae/to/suzume
|
タイトル関連情報
|
国頭村
|
収録ページ
|
205-208
|
タイトル
|
チャーギの精
|
タイトル(カタカナ形)
|
チャーギ/ノ/セイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chagi/no/sei
|
タイトル関連情報
|
国頭村
|
収録ページ
|
209-215
|
タイトル
|
うんこが歩いた話
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウンコ/ガ/アルイタ/ハナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Unko/ga/aruita/hanashi
|
タイトル関連情報
|
名護市
|
収録ページ
|
216-217
|