トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル リヒャルト・シュトラウス
タイトルヨミ リヒャルト/シュトラウス
タイトル標目(ローマ字形) Rihyaruto/shutorausu
並列タイトル Richard Strauss
シリーズ名 作曲家・人と作品
シリーズ名標目(カタカナ形) サッキョクカ/ヒト/ト/サクヒン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sakkyokuka/hito/to/sakuhin
シリーズ名標目(典拠コード) 606780200000000
著者 岡田/暁生‖著
著者ヨミ オカダ,アケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/暁生
著者標目(ローマ字形) Okada,Akeo
著者標目(著者紹介) 1960年京都生まれ。京都大学人文科学研究所教授。「オペラの運命」でサントリー学芸賞、「ピアニストになりたい!」で芸術選奨新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110002885890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002885890000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Strauss,Richard
個人件名標目(ローマ字形) Shutorausu,Rihiaruto
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シュトラウス,リヒアルト
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000287130000
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ongaku/No/Tomosha
本体価格 ¥2100
内容紹介 19世紀ヨーロッパ音楽の幕を引いた“超人”、リヒャルト・シュトラウス。音楽史を新たな視点で読み直してきた著者が、リヒャルト・シュトラウスの生涯と作品について解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040010
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ISBN(13桁) 978-4-276-22195-6
ISBN(10桁) 978-4-276-22195-6
ISBNに対応する出版年月 2014.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14021123
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0777
出版者典拠コード 310000163190000
ページ数等 258,38p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 762.34
NDC9版 762.34
図書記号 オリシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 リヒャルト・シュトラウス年譜:巻末p7〜14 ジャンル別作品一覧:巻末p15〜37 文献:巻末p38
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2014/07/13
『週刊新刊全点案内』号数 1862
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20140718
一般的処理データ 20140414 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140414
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ