もっとくわしいないよう

タイトル A.O.バルナブース全集
タイトルヨミ アー/オー/バルナブース/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) A/o/barunabusu/zenshu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) A/O/バルナブース/ゼンシュウ
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) エー/オー/バルナブース/ゼンシュウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) E/o/barunabusu/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 725370500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600658100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 37-505-3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 37-505-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000037-000505-000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 006543
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A.O.Barnabooth,ses œuvres complètes
著者 ヴァレリー・ラルボー‖作
著者ヨミ ラルボー,ヴァレリー・ニコラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Larbaud,Valéry Nicolas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴァレリー/ラルボー
著者標目(ローマ字形) Rarubo,Bareri・Nikora
記述形典拠コード 120000168900002
著者標目(統一形典拠コード) 120000168900000
著者 岩崎/力‖訳
著者ヨミ イワサキ,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎/力
著者標目(ローマ字形) Iwasaki,Tsutomu
記述形典拠コード 110000129850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000129850000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥940
内容紹介 旅と書物をこよなく愛したフランスの作家ラルボーの代表作。短篇小説と詩と日記から成る<逆向きの教養小説>。意識の流れを「内的独白」の手法で書いた中篇「秘めやかな心の声…」を併録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(13桁) 978-4-00-375053-7
ISBN(10桁) 978-4-00-375053-7
ISBNに対応する出版年月 2014.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14022810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 416p
大きさ 15cm
装丁コード 21
刊行形態区分 D
別置記号 B
NDC8版 953
NDC9版 953.7
図書記号 ラア
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1863
新継続コード 006543
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140425
一般的処理データ 20140422 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140422
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 日記
タイトル(カタカナ形) ニッキ
タイトル(ローマ字形) Nikki
収録ページ 7-215
タイトル 秘めやかな心の声…
タイトル(カタカナ形) ヒメヤカ/ナ/ココロ/ノ/コエ
タイトル(ローマ字形) Himeyaka/na/kokoro/no/koe
収録ページ 217-370
このページの先頭へ