トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 昭和天皇「よもの海」の謎
タイトルヨミ ショウワ/テンノウ/ヨモ/ノ/ウミ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Showa/tenno/yomo/no/umi/no/nazo
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 平山/周吉‖著
著者ヨミ ヒラヤマ,シュウキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平山/周吉
著者標目(ローマ字形) Hirayama,Shukichi
著者標目(著者紹介) 昭和27年東京生まれ。慶応大学文学部国文科卒。出版社で雑誌、書籍の編集に従事した。雑文家。『新潮45』『週刊ポスト』で書評を執筆。
記述形典拠コード 110006603220000
著者標目(統一形典拠コード) 110006603220000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 昭和天皇
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ショウワ テンノウ
個人件名標目(ローマ字形) Showa tenno
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000511740000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 昭和16年9月、御前会議に於いて、昭和天皇は、祖父・明治天皇の和歌を読みあげ、日米開戦を避けよと意思表示した。それなのに、日米開戦への道は止まらなかった。昭和史を動かした、和歌の解釈を巡る闘いに迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-10-603745-0
ISBN(10桁) 978-4-10-603745-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.4
ISBNに対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14023246
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 303p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.75
NDC9版 210.75
図書記号 ヒシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p290〜294
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/04/30
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1864
『週刊新刊全点案内』号数 1863
掲載紙 産経新聞
掲載日 2014/06/01
掲載紙 読売新聞
掲載日 2014/06/15
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20140620
一般的処理データ 20140424 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140424
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ