| タイトル | 知の巨人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チ/ノ/キョジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chi/no/kyojin |
| サブタイトル | 荻生徂徠伝 |
| サブタイトルヨミ | オギュウ/ソライ/デン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ogyu/sorai/den |
| 著者 | 佐藤/雅美‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,マサヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/雅美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Masayoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。85年「大君の通貨」で新田次郎文学賞、94年「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。ほかの著書に「頼みある仲の酒宴かな」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000467330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000467330000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荻生/徂徠 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ogyu,Sorai |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オギュウ,ソライ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000227220000 |
| 件名標目(漢字形) | 荻生徂徠-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | オギュウ,ソライ-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ogyu,sorai-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511926210010000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 徳川吉宗に「天下国家を治める道」を説いた思想家、荻生徂徠。中国伝来の朱子学を乗り越え、日本の近代思想の礎を作った稀代の天才の生涯を描く。徂徠と向き合い、問い続けた作家の集大成。『小説野性時代』掲載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-110755-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-110755-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.4 |
| TRCMARCNo. | 14023528 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201404 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 371p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | サチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2014/06/08 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1863 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1869 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/07/20 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140725 |
| 一般的処理データ | 20140423 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140423 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |