トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大平正芳
タイトルヨミ オオヒラ/マサヨシ
タイトル標目(ローマ字形) Ohira/masayoshi
サブタイトル 理念と外交
サブタイトルヨミ リネン/ト/ガイコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rinen/to/gaiko
シリーズ名 岩波現代全書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ゼンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/zensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608691200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 029
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 29
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000029
著者 服部/龍二‖著
著者ヨミ ハットリ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/竜二
著者標目(ローマ字形) Hattori,Ryuji
著者標目(著者紹介) 1968年東京都生まれ。神戸大学大学院法学研究科単位取得退学。博士(政治学)。中央大学総合政策学部教授。「日中国交正常化」で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞特別賞を受賞。
記述形典拠コード 110003662840001
著者標目(統一形典拠コード) 110003662840000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大平/正芳
個人件名標目(ローマ字形) Ohira,Masayoshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオヒラ,マサヨシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000202200000
件名標目(漢字形) 日本-政治・行政-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811230000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 対米関係とアジア外交との均衡を重んじ、現在にも通じる対外構想を描いた政治家・大平正芳の実像とは。外交記録やインタビューなどを駆使し、大平の理念と外交を系統的に跡づけることで、戦後日本政治を問い直す。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(13桁) 978-4-00-029129-3
ISBN(10桁) 978-4-00-029129-3
ISBNに対応する出版年月 2014.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14024226
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,255p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
図書記号 ハオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p233〜251
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2014/06/01
『週刊新刊全点案内』号数 1864
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140606
一般的処理データ 20140430 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140430
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ