トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文字答問
タイトルヨミ モジ/トウモン
タイトル標目(ローマ字形) Moji/tomon
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 812
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 812
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000812
著者 白川/静‖著
著者ヨミ シラカワ,シズカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白川/静
著者標目(ローマ字形) Shirakawa,Shizuka
著者標目(著者紹介) 1910〜2006年。福井県生まれ。立命館大学法文学部卒業。同大学名誉教授。2004年文化勲章受章。著書に「白川静著作集」「金文の世界」「甲骨文の世界」など。
記述形典拠コード 110000514010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000514010000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥900
内容紹介 井と丼の違いは? 「若干」の意味は? 詩歌を数えるときに一首・二首というのはなぜ? 講演後の質疑や、折々に手紙で寄せられた読者からの質問を書き留め「桂東雑記」の最終章として書き下ろされてきた名回答20篇を収録。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200040000000
ISBN(13桁) 978-4-582-76812-1
ISBN(10桁) 978-4-582-76812-1
ISBNに対応する出版年月 2014.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14025333
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 175p
大きさ 16cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 821.2
NDC9版 821.2
図書記号 シモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/05/18
『週刊新刊全点案内』号数 1865
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140523
一般的処理データ 20140509 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140509
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ