タイトル
|
たのしくたべようたべもの絵本
|
タイトルヨミ
|
タノシク/タベヨウ/タベモノ/エホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanoshiku/tabeyo/tabemono/ehon
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
718161300000000
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
多巻タイトル
|
おまめのはなし
|
多巻タイトルヨミ
|
オマメ/ノ/ハナシ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Omame/no/hanashi
|
著者
|
農山漁村文化協会‖編
|
著者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
農山漁村文化協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210000121510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000121510000
|
各巻の責任表示
|
種田/瑞子‖イラスト
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タネダ,ミズコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
種田/瑞子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Taneda,Mizuko
|
記述形典拠コード
|
110004135700000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004135700000
|
件名標目(漢字形)
|
食品
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin
|
件名標目(典拠コード)
|
510987700000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
豆類
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
マメルイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Mamerui
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511240500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まめ(豆)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mame
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
2
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
豆腐
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウフ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tofu
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540537900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
納豆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナットウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natto
|
学習件名標目(ページ数)
|
12
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540499800000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
身近なたべもののいろいろな表情を発見し、クイズもしながら、おもしろエピソードや栄養面のはたらきを楽しく学ぶ食育絵本。4では、豆類を取り上げる。大豆は豆腐、味噌、納豆から宇宙食まで大活躍。栄養はどれくらいかな?
|
児童内容紹介
|
えだまめとせつぶんにまくまめは、おなじだいずです。だいずはみそやしょうゆやあぶらになったり、とうふやなっとうになります。だいずは、どんなふうにそだつかな?まめをよくみると、どれもおなかにえいようをもらっていたあとのおへそがあります。まめにはどんなはたらきがあるのかな?まめをたべてげんきなからだをつくりましょう。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170020
|
ISBN(10桁)
|
4-540-03263-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04012934
|
Gコード
|
31347809
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
36p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
596
|
NDC9版
|
596
|
図書記号
|
タ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
4
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1365
|
配本回数
|
全6巻2配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20040312 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|