| タイトル | おじさんとすべりだい |
|---|---|
| タイトルヨミ | オジサン/ト/スベリダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ojisan/to/suberidai |
| 並列タイトル | THE SLIDER MAN |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 2010年刊の改訂 |
| 著者 | 谷口/國博‖文 |
| 著者ヨミ | タニグチ,クニヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷口/国博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taniguchi,Kunihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年長野県生まれ。フリーの創作あそび作家。子育て雑誌等にあそびやエッセイを執筆。 |
| 記述形典拠コード | 110004010200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004010200000 |
| 著者 | 村上/康成‖絵 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ヤスナリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/康成 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Yasunari |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年岐阜県生まれ。創作絵本等で独自の世界を展開する自然派アーティスト。 |
| 記述形典拠コード | 110000980840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000980840000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata/Chairudo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ぽかぽかのいい天気。おじさんとすべり台にやってきた、動物園の仲間たち。ラッコさん、くまさん、大ヘビさんたちは、思い思いの格好ですべります。最後にすべるのは…。 |
| 児童内容紹介 | おじさんとどうぶつえんのなかまたちが、すべりだいにやってきました。はじめにすべるのは、ラッコさん。「しゅるしゅるしゅるー!」らっこさんは、あおむけになって、あたまからすべりました。つぎのくまさんは「ごろんごろんごろん!」と、でんぐりがえしをしながらすべりました。ほかのどうぶつたちは、どんなふうにすべるのでしょう。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86549-000-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86549-000-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.5 |
| TRCMARCNo. | 14025950 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | [40p] |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ムオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | タオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1865 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140516 |
| 一般的処理データ | 20140513 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140513 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |