| タイトル | 会社が消えた日 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カイシャ/ガ/キエタ/ヒ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaisha/ga/kieta/hi | 
| サブタイトル | 三洋電機10万人のそれから | 
| サブタイトルヨミ | サンヨウ/デンキ/ジュウマンニン/ノ/ソレカラ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | San'yo/denki/jumannin/no/sorekara | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | サンヨウ/デンキ/10マンニン/ノ/ソレカラ | 
| 著者 | 大西/康之‖著 | 
| 著者ヨミ | オオニシ,ヤスユキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大西/康之 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Onishi,Yasuyuki | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1965〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1965年生まれ。早稲田大学法学部卒業後、日本経済新聞社入社。欧州総局駐在、『日経ビジネス』記者、産業部次長などを経て、日本経済新聞社編集委員。著書に「三洋電機井植敏の告白」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004840740000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004840740000 | 
| 件名標目(漢字形) | 三洋電機 | 
| 件名標目(カタカナ形) | サンヨウ/デンキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | San'yo/Denki | 
| 件名標目(典拠コード) | 210000313160000 | 
| 出版者 | 日経BP社 | 
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipisha | 
| 出版者 | 日経BPマーケティング(発売) | 
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi/Maketingu | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 会社が消えても人生は終わらない-。三洋電機がパナソニックに買収され、上場廃止になるまでのプロセスと、会社を失った元三洋電機社員の再生を綴る。「三洋電機井植敏の告白」の続編。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120080060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090020010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8222-5017-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8222-5017-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.5 | 
| TRCMARCNo. | 14026272 | 
| 出版地,頒布地等 | [東京] | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201405 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6115 | 
| 出版者典拠コード | 310000189910002 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 | 
| 出版者典拠コード | 310000497910001 | 
| ページ数等 | 323p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 540.67 | 
| NDC9版 | 540.67 | 
| 図書記号 | オカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2014/06/01 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1865 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2014/06/08 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140613 | 
| 一般的処理データ | 20140515 2014 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140515 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |