もっとくわしいないよう

タイトル 愛と暴力の戦後とその後
タイトルヨミ アイ/ト/ボウリョク/ノ/センゴ/ト/ソノゴ
タイトル標目(ローマ字形) Ai/to/boryoku/no/sengo/to/sonogo
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/gendai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601118500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2246
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2246
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002246
シリーズ名標目(シリーズコード) 004664
著者 赤坂/真理‖著
著者ヨミ アカサカ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤坂/真理
著者標目(ローマ字形) Akasaka,Mari
著者標目(著者紹介) 1964年東京生まれ。作家。「東京プリズン」で毎日出版文化賞・司馬遼太郎賞・紫式部文学賞を受賞。他の著書に「モテたい理由」など。
記述形典拠コード 110002802110000
著者標目(統一形典拠コード) 110002802110000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥840
内容紹介 なぜ私たちは、こんなに歴史と切れているのか? 「東京プリズン」で大きな話題を呼んだ作家が自らの実体験と戦後日本史を接続させて語る、まったく新しい日本論。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-06-288246-0
ISBN(10桁) 978-4-06-288246-0
ISBNに対応する出版年月 2014.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14026471
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 301p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p300〜301
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2014/06/29
『週刊新刊全点案内』号数 1866
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2014/07/06
掲載紙 読売新聞
掲載日 2014/07/27
掲載日 2015/01/04
新継続コード 004664
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20150109
一般的処理データ 20140519 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140519
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ