トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「場所」から読み解く世界児童文学事典
タイトルヨミ バショ/カラ/ヨミトク/セカイ/ジドウ/ブンガク/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Basho/kara/yomitoku/sekai/jido/bungaku/jiten
著者 藤田/のぼる‖編著
著者ヨミ フジタ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/のぼる
著者標目(ローマ字形) Fujita,Noboru
著者標目(著者紹介) 秋田県生まれ。秋田大学教育学部卒業。児童文学評論家・作家。日本児童文学者協会事務局長。
記述形典拠コード 110000860900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000860900000
著者 宮川/健郎‖編著
著者ヨミ ミヤカワ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮川/健郎
著者標目(ローマ字形) Miyakawa,Takeo
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程修了。武蔵野大学教育学部教授。
記述形典拠コード 110001260220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001260220000
著者 目黒/強‖編著
著者ヨミ メグロ,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 目黒/強
著者標目(ローマ字形) Meguro,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110004850420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004850420000
著者 川端/有子‖編著
著者ヨミ カワバタ,アリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/有子
著者標目(ローマ字形) Kawabata,Ariko
記述形典拠コード 110003719520000
著者標目(統一形典拠コード) 110003719520000
著者 水間/千恵‖編著
著者ヨミ ミズマ,チエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水間/千恵
著者標目(ローマ字形) Mizuma,Chie
記述形典拠コード 110005406270000
著者標目(統一形典拠コード) 110005406270000
件名標目(漢字形) 児童文学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Jido/bungaku
件名標目(典拠コード) 510879400000000
件名標目(漢字形) 図書解題
件名標目(カタカナ形) トショ/カイダイ
件名標目(ローマ字形) Tosho/kaidai
件名標目(典拠コード) 511018900000000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥5800
内容紹介 鮨屋→「小僧の神様」、山小屋→「ハイジ」…。日本・外国の創作児童文学作品に登場する「場所」に焦点をあてた作品案内。つどう場所、たたかう場所、まよう場所などに大別し、200冊をイラスト・写真・書影とともに紹介。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 220130010000
ジャンル名(図書詳細) 020010040000
ジャンル名(図書詳細) 220140000000
ISBN(13桁) 978-4-562-05070-3
ISBN(10桁) 978-4-562-05070-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.6
ISBNに対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14027421
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 453p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 909.3
NDC9版 909.3
図書記号 バ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 B01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p448〜451
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/06/22
『週刊新刊全点案内』号数 1866
ベルグループコード 07
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20140627
一般的処理データ 20140520 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ