トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル I am
タイトルヨミ アイ/アム
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) I am
タイトル標目(ローマ字形) Ai/amu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) I/am
サブタイトル はじめてであう英語の絵本
サブタイトルヨミ ハジメテ/デアウ/エイゴ/ノ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hajimete/deau/eigo/no/ehon
著作(漢字形) I am
著作(カタカナ形) アイ/アム
著作(ローマ字形) Ai/amu
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) I/am
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000336200000
著者 すなやま/えみこ‖絵・文
著者ヨミ スナヤマ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 砂山/恵美子
著者標目(ローマ字形) Sunayama,Emiko
著者標目(著者紹介) 青森市生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒。ワシントン州立大学FineArts科に留学。作品に「まがなった」「ねぶただ」など。
記述形典拠コード 110004854280001
著者標目(統一形典拠コード) 110004854280000
件名標目(漢字形) 英語
件名標目(カタカナ形) エイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo
件名標目(典拠コード) 510509300000000
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
出版者 ポトス出版
出版者ヨミ ポトス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Potosu/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 いろいろな動物たちが「I am ○○」と自分のことを英語で話していきます。動物といっしょに楽しく英語をおぼえよう! 英語にはじめてであう子供のための絵本。
児童内容紹介 「わたしはせが高い」「おれさまは強い」「わたしははやい」「ぼくはぽっちゃり」いろいろな動物(どうぶつ)たちが「I(アイ)am(アム)○○」と、自分のことを英語(えいご)で話していきます。「I am」は、一度(いちど)おぼえると、とてもべんり。楽しんで「I am」をおぼえてね!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090120000
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-901979-33-7
ISBN(10桁) 978-4-901979-33-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.5
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14028074
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
出版者典拠コード 310001241080000
ページ数等 40p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 830
絵本の主題分類(NDC9版) 830
図書記号 スア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 スア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1867
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20241206
一般的処理データ 20140523 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140523
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ