| タイトル | またひとり「うちの子」がふえて |
|---|---|
| タイトルヨミ | マタ/ヒトリ/ウチ/ノ/コ/ガ/フエテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mata/hitori/uchi/no/ko/ga/fuete |
| サブタイトル | 里親の私が愛した子どもたち |
| サブタイトルヨミ | サトオヤ/ノ/ワタクシ/ガ/アイシタ/コドモタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Satoya/no/watakushi/ga/aishita/kodomotachi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Another place at the table |
| 著者 | キャシー・ハリソン‖著 |
| 著者ヨミ | ハリソン,キャシー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harrison,Kathy |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャシー/ハリソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Harison,Kyashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1996年夫・ブルースとマサチューセッツ州年間最優秀里親に選ばれ、2002年にゴールディ・フォスター賞受賞。現在、講演や執筆活動を続けながら里親の仕事を続けている。 |
| 記述形典拠コード | 120002191310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002191310000 |
| 著者 | 古賀/祥子‖訳 |
| 著者ヨミ | コガ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古賀/祥子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koga,Sachiko |
| 記述形典拠コード | 110004137860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004137860000 |
| 件名標目(漢字形) | 里親制度 |
| 件名標目(カタカナ形) | サトオヤ/セイド |
| 件名標目(ローマ字形) | Satoya/seido |
| 件名標目(典拠コード) | 511454600000000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 傷ついたこの子たちに家族の温かさを伝えたい…。13年間で約100人もの里子を預かったベテラン里親の著者が、もっとも印象深い子どもたちとの愛と涙の体験を綴った感動の手記。 |
| ジャンル名 | 40 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050050000 |
| ISBN(10桁) | 4-15-208551-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 |
| TRCMARCNo. | 04013250 |
| Gコード | 31347938 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 278p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.43 |
| NDC9版 | 369.43 |
| 図書記号 | ハマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1366 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040319 |
| 一般的処理データ | 20040319 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |