タイトル | ボラード病 |
---|---|
タイトルヨミ | ボラードビョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Boradobyo |
著者 | 吉村/萬壱‖著 |
著者ヨミ | ヨシムラ,マンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉村/万壱 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshimura,Man'ichi |
著者標目(著者紹介) | 1961年愛媛県生まれ。京都教育大学卒。東京都、大阪府の高校教諭・支援学校教諭を務める。「クチュクチュバーン」で第92回文學界新人賞、「ハリガネムシ」で第129回芥川賞を受賞。 |
記述形典拠コード | 110003708820001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003708820000 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 生まれ育った町が忘れられず、人々は長い避難生活から海塚に戻ってきました-。「空気」に支配された海辺の町で少女が見たものは? 安全神話からの覚醒を促す問題作。『文學界』掲載を書籍化。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-16-390079-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-16-390079-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.6 |
TRCMARCNo. | 14030242 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201406 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700007 |
ページ数等 | 165p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ヨボ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2014/06/15 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1869 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2014/06/10 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2014/07/13 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2014/07/20 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2014/08/10 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2014/12/14 |
掲載日 | 2014/12/21 |
掲載日 | 2014/12/28 |
ベルグループコード | 01 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0008 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150109 |
一般的処理データ | 20140606 2014 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140606 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |