タイトル | 異邦人 |
---|---|
タイトルヨミ | イホウジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ihojin |
シリーズ名 | 新潮文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601415800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | カ-2-1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | カ-2-1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000カ-000002-000001 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008224 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:L’étranger |
著作(漢字形) | 異邦人 |
著作(カタカナ形) | イホウジン |
著作(ローマ字形) | Ihojin |
著作(原語タイトル) | L'étranger |
著作(典拠コード) | 800000057600000 |
著者 | カミュ‖[著] |
著者ヨミ | カミュ,アルベール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Camus,Albert |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カミュ |
著者標目(ローマ字形) | Kamyu,Aruberu |
記述形典拠コード | 120000045270005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000045270000 |
著者 | 窪田/啓作‖訳 |
著者ヨミ | クボタ,ケイサク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 窪田/啓作 |
著者標目(ローマ字形) | Kubota,Keisaku |
記述形典拠コード | 110000357970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000357970000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥460 |
内容紹介 | 母の死の翌日海水浴に行き、女と関係を結び、映画を見て笑いころげ、人を殺害し、動機について「太陽のせい」と答える…。通常の論理的な一貫性が失われている男を主人公に、不条理の認識を極度に追求したカミュの代表作。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(13桁) | 978-4-10-211401-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-211401-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.6 |
TRCMARCNo. | 14031461 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201406 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 179p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 21 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 953 |
NDC9版 | 953.7 |
図書記号 | カイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 年譜:p174〜179 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2018/03/11 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1870 |
掲載日 | 2019/01/12 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2022/11/19 |
版表示 | 改版 |
新継続コード | 008224 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | fre |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0005 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20221125 |
一般的処理データ | 20140613 2014 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140613 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |