トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うなぎのうーちゃんだいぼうけん
タイトルヨミ ウナギ/ノ/ウーチャン/ダイボウケン
タイトル標目(ローマ字形) Unagi/no/uchan/daiboken
著者 くろき/まり‖文
著者ヨミ クロキ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒木/真理
著者標目(ローマ字形) Kuroki,Mari
著者標目(著者紹介) 鹿児島県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科助教。専門は魚類生態学。共著に「旅するウナギ」など。
記述形典拠コード 110006032830002
著者標目(統一形典拠コード) 110006032830000
著者 すがい/ひでかず‖絵
著者ヨミ スガイ,ヒデカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須飼/秀和
著者標目(ローマ字形) Sugai,Hidekazu
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。毎日新聞夕刊「帰りたい私だけのふるさと」の挿絵を4年にわたり担当。
記述形典拠コード 110005570730001
著者標目(統一形典拠コード) 110005570730000
件名標目(漢字形) うなぎ(鰻)
件名標目(カタカナ形) ウナギ
件名標目(ローマ字形) Unagi
件名標目(典拠コード) 510009100000000
学習件名標目(漢字形) うなぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウナギ
学習件名標目(ローマ字形) Unagi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540008300000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 南の海で産まれたうなぎのうーちゃんは、海を渡り、川を上り、再び海へと戻っていきます。2009年のうなぎの産卵場の発見をもとにできた、うなぎのうーちゃんの長い長い旅の物語。
児童内容紹介 とおい南(みなみ)の海(うみ)のまん中(なか)に、とうめいな卵(たまご)がたくさんうかんでいます。ひとつの卵から、うなぎのあかちゃんが出(で)てきました。うなぎのうーちゃんです。海の流(なが)れにのって、うーちゃんの旅(たび)がはじまりました。うなぎのうーちゃんの一生(いっしょう)をえがきます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8340-8104-6
ISBN(10桁) 978-4-8340-8104-6
ISBNに対応する出版年月 2014.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14032244
関連TRC 電子 MARC № 223078540000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 [36p]
大きさ 26×27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 487.66
絵本の主題分類(NDC9版) 487.66
図書記号 スウ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 クウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2014/08/01
『週刊新刊全点案内』号数 1870
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20221209
一般的処理データ 20140617 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140617
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ