| タイトル | 子や孫に贈る童話100 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コ/ヤ/マゴ/ニ/オクル/ドウワ/ヒャク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ko/ya/mago/ni/okuru/dowa/hyaku | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コ/ヤ/マゴ/ニ/オクル/ドウワ/100 | 
| 著者 | 牧野/節子‖著 | 
| 著者ヨミ | マキノ,セツコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 牧野/節子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Makino,Setsuko | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。白百合女子大学などで講師を務める。日本文藝家協会会員、日本児童文学者協会会員。「桐下駄」で小さな童話大賞、「水族館」で女流新人賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110001859800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001859800000 | 
| 件名標目(漢字形) | 童話 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ドウワ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Dowa | 
| 件名標目(典拠コード) | 511247900000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 図書解題 | 
| 件名標目(カタカナ形) | トショ/カイダイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tosho/kaidai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511018900000000 | 
| 出版者 | 青弓社 | 
| 出版者ヨミ | セイキュウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seikyusha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 生きていく勇気と知恵を育て、きらめく感性を養うヒントにあふれた童話・児童文学の100作品をピックアップ。ジャンル別に幼児、低学年、中学年、高学年と年齢に合った読みたい/読ませたい童話作品がすぐに探せる。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220130010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7872-9222-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7872-9222-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.6 | 
| TRCMARCNo. | 14032907 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201406 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4065 | 
| 出版者典拠コード | 310000180360000 | 
| ページ数等 | 273p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 909.3 | 
| NDC9版 | 909.3 | 
| 図書記号 | マコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | B01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2014/07/13 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1871 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140718 | 
| 一般的処理データ | 20140620 2014 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140620 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |