| タイトル | 東京「路地裏」ブラ歩き |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/ロジウラ/ブラアルキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/rojiura/buraruki |
| サブタイトル | 路地裏の達人が“通の楽しみ方”を徹底ガイド! |
| サブタイトルヨミ | ロジウラ/ノ/タツジン/ガ/ツウ/ノ/タノシミカタ/オ/テッテイ/ガイド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rojiura/no/tatsujin/ga/tsu/no/tanoshimikata/o/tettei/gaido |
| 著者 | 岡本/哲志‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/哲志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年東京都生まれ。法政大学デザイン工学部建築学科教授。岡本哲志都市建築研究所主宰。日本建築学会会員。専攻は都市形成史、都市論。著書に「最高に楽しい大江戸MAP」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003808020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003808020000 |
| 著者 | 鈴木/知之‖写真 |
| 著者ヨミ | スズキ,トモユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/知之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Tomoyuki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
| 記述形典拠コード | 110004820670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004820670000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京都-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウト-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyoto-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520130810070000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 文学ゆかりの路地、闇市から生まれた路地、江戸漁師町の路地…。路地の達人・岡本哲志が、「東京のおすすめ路地」ベスト25を紹介。歴史から、見るべきスポット、豆知識まで、通の歩き方・楽しみ方を徹底レクチャーする。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-295305-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-295305-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.6 |
| TRCMARCNo. | 14034233 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 291.36 |
| NDC9版 | 291.361 |
| 図書記号 | オト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1872 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140704 |
| 一般的処理データ | 20140627 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140627 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |