| タイトル | 俺の喉は一声千両 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オレ/ノ/ノド/ワ/ヒトコエ/センリョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ore/no/nodo/wa/hitokoe/senryo |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オレ/ノ/ノド/ワ/ヒトコエ/1000リョウ |
| サブタイトル | 天才浪曲師・桃中軒雲右衛門 |
| サブタイトルヨミ | テンサイ/ロウキョクシ/トウチュウケン/クモエモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tensai/rokyokushi/tochuken/kumoemon |
| 著者 | 岡本/和明‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,カズアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/和明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Kazuaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年生まれ。演芸研究家。趣味が嵩じて落語、江戸小咄などに関わるようになる。落語、江戸小咄関係の企画・著書多数。著書に「昭和の爆笑王三遊亭歌笑」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003281850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003281850000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桃中軒/雲右衛門 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tochuken,Kumoemon |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トウチュウケン,クモエモン |
| 個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) | 1代目 |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110004301150000 |
| 件名標目(漢字形) | 桃中軒雲右衛門(1代目)-小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウチュウケン,クモエモン-ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tochuken,kumoemon-shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511930410010000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「貧民芸」だった浪曲を、御前公演に格上げさせた明治期の天才浪曲師、桃中軒雲右衛門。その太く短い一生を、雲右衛門の曾孫で芸能研究家の岡本和明が新資料を駆使し、愛情をこめて描く。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-324532-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-324532-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.6 |
| TRCMARCNo. | 14034244 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201406 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 396p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | オオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2014/07/27 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1876 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1872 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2014/08/03 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2014/09/21 |
| ベルグループコード | 15 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140926 |
| 一般的処理データ | 20140627 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140627 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |