| タイトル | 名人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meijin |
| サブタイトル | 日本各地の名人に会いに行く!名人体験・写真集 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/カクチ/ノ/メイジン/ニ/アイニ/イク/メイジン/タイケン/シャシンシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/kakuchi/no/meijin/ni/aini/iku/meijin/taiken/shashinshu |
| 著者 | 梅/佳代‖写真・文 |
| 著者ヨミ | ウメ,カヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅/佳代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ume,Kayo |
| 著者標目(著者紹介) | 1981年石川県生まれ。写真集「うめめ」で木村伊兵衛写真賞を受賞。ほかに「男子」「ウメップ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004792100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004792100000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本人-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンジン-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihonjin-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 510396010030000 |
| 出版者 | 静山社 |
| 出版者ヨミ | セイザンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizansha |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | 飴細工師、若狭塗伝統工芸士、フラメンコ舞踊家…。梅佳代が日本各地の名人に会いに行き、名人の技に体当たりで挑む。笑いあり、感動ありの名人体験・写真集。『スカイワード』連載「梅佳代名人入門」を単行本化。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86389-278-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86389-278-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.7 |
| TRCMARCNo. | 14034598 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4068 |
| 出版者典拠コード | 310000180390000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 748 |
| NDC9版 | 748 |
| 図書記号 | ウメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T04 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2014/09/14 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1882 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1872 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140919 |
| 一般的処理データ | 20140701 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140701 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |