タイトル
|
栄光のバーンスタイン
|
タイトルヨミ
|
エイコウ/ノ/バーンスタイン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eiko/no/bansutain
|
並列タイトル
|
Leonard Bernstein
|
シリーズ名
|
木之下晃音楽写真叢書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キノシタ/アキラ/オンガク/シャシン/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kinoshita/akira/ongaku/shashin/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608427300000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
木之下/晃‖写真
|
著者ヨミ
|
キノシタ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木之下/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinoshita,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年長野県生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒業。中日新聞社、博報堂を経てフリーとなり、音楽写真家として活動。日本福祉大学客員教授。著書に「最後のマリア・カラス」など。
|
記述形典拠コード
|
110000334060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000334060000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bernstein,Leonard
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Bansutain,Renado
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
バーンスタイン,レナード
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000023460000
|
出版者
|
響文社
|
出版者ヨミ
|
キョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyobunsha
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
音楽家が身体を使って音楽を表現する姿を写しとる写真家・木之下晃による、指揮者レナード・バーンスタインの写真集。佐渡裕と木之下晃の対談、レナード・バーンスタイン年譜も収録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87799-104-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87799-104-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.7
|
TRCMARCNo.
|
14036005
|
出版地,頒布地等
|
札幌
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1605
|
出版者典拠コード
|
310000167650000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
762.53
|
NDC9版
|
762.53
|
図書記号
|
キエバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T04
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
レナード・バーンスタインの生涯 里神大輔年譜制作:p142〜153
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1873
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140711
|
一般的処理データ
|
20140708 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140708
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|