| タイトル | ペニーさんのサーカス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ペニー/サン/ノ/サーカス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Peni/san/no/sakasu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mister Penny’s circus |
| 著者 | マリー・ホール・エッツ‖作・絵 |
| 著者ヨミ | エッツ,マリー・ホール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ets,Marie Hall |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マリー/ホール/エッツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ettsu,Mari・Horu |
| 著者標目(著者紹介) | 1893〜1984年。米国生まれ。「クリスマスまであと九日」でコールデコット賞を受賞。ほかの作品に「ペニーさん」「わたしとあそんで」「もりのなか」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000087470001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000087470000 |
| 著者 | 松岡/享子‖訳 |
| 著者ヨミ | マツオカ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/享子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Kyoko |
| 記述形典拠コード | 110000913240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000913240000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ペニーさんと動物たちがまきおこす、ゆかいで、心あたたまる物語。アメリカの絵本の黄金期に活躍したマリー・ホール・エッツの知られざる名作を、松岡享子の訳でおくる。 |
| 児童内容紹介 | ウマやヤギなど、いろいろなどうぶつとなかよくくらしているペニーさんのところへ、あるよる、サーカスからにげだしたチンパンジーとクマがやってきました。もうサーカスにもどりたくない、というふたりに、こころやさしいペニーさんは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-863831-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-19-863831-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 |
| TRCMARCNo. | 14036230 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 62p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | エペ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | エペ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1873 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140711 |
| 一般的処理データ | 20140708 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140708 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |