タイトル
|
海中大探険!
|
タイトルヨミ
|
カイチュウ/ダイタンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaichu/daitanken
|
サブタイトル
|
しんかい6500で行く、深海への旅
|
サブタイトルヨミ
|
シンカイ/ロクセンゴヒャク/デ/イク/シンカイ/エノ/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinkai/rokusengohyaku/de/iku/shinkai/eno/tabi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シンカイ/6500/デ/イク/シンカイ/エノ/タビ
|
著者
|
井上/よう子‖作
|
著者ヨミ
|
イノウエ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/よう子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Yoko
|
著者標目(著者紹介)
|
横浜市生まれ。静岡大学卒業後、童話創作をはじめる。童話に「どこかいきのバス」、絵本に「おとうちゃんドッドッドッ」「がんばれけろファミリー!」など。
|
記述形典拠コード
|
110000116440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000116440000
|
著者
|
木下/真一郎‖絵
|
著者ヨミ
|
キノシタ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木下/真一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinoshita,Shin'ichiro
|
記述形典拠コード
|
110006642230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006642230000
|
著者
|
海洋研究開発機構‖監修
|
著者ヨミ
|
カイヨウ/ケンキュウ/カイハツ/キコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
海洋研究開発機構
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/Kenkyu/Kaihatsu/Kiko
|
記述形典拠コード
|
210001076410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001076410000
|
件名標目(漢字形)
|
深海生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ/セイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai/seibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511907800000000
|
件名標目(漢字形)
|
潜水調査船
|
件名標目(カタカナ形)
|
センスイ/チョウサセン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sensui/chosasen
|
件名標目(典拠コード)
|
511096200000000
|
件名標目(漢字形)
|
深海海洋学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ/カイヨウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai/kaiyogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511907900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
潜水船
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センスイセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sensuisen
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540452800000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
世界中の深海を調査・研究し、深海生物や地球内部の謎を解明してきた有人潜水調査船「しんかい6500」に乗船して、深海への旅に出よう! 深海にはどんな生きものたちがいるのかな? 科学の心が育つ絵本。
|
児童内容紹介
|
海の中、深く深くへともぐることができる有人潜水調査船(せんすいちょうさせん)「しんかい6500」に乗って、たくさんの謎(なぞ)と神秘(しんぴ)にみちた深海の探検(たんけん)旅行へ、出発しよう!深海で出会える生きものや、地底の様子などを、紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-83018-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-83018-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.7
|
TRCMARCNo.
|
14036337
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
36p
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.74
|
NDC9版
|
481.74
|
図書記号
|
イカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1873
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140711
|
一般的処理データ
|
20140708 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140708
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|