| タイトル | 恐竜・大昔の生き物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ/オオムカシ/ノ/イキモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoryu/omukashi/no/ikimono |
| シリーズ名 | 学研の図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/ノ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/no/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600841600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 件名標目(漢字形) | 古生物学-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | コセイブツガク-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Koseibutsugaku-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510738310020000 |
| 件名標目(漢字形) | 恐竜-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryu-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510661010020000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 古生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コセイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koseibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540276900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 進化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinka |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540551700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球の歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/ノ/レキシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/no/rekishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 6 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 化石 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540265400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 古生代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コセイダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koseidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540277000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中生代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウセイダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chuseidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540225400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新生代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンセイダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinseidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540380500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 両生類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウセイルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoseirui |
| 学習件名標目(ページ数) | 54 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540225000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | は虫類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハチュウルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hachurui |
| 学習件名標目(ページ数) | 60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540047300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 恐竜 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
| 学習件名標目(ページ数) | 78 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鳥 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tori |
| 学習件名標目(ページ数) | 150 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540599600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほ乳類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホニュウルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Honyurui |
| 学習件名標目(ページ数) | 162 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 博物館 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハクブツカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hakubutsukan |
| 学習件名標目(ページ数) | 216 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273000000000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 累積注記 | とじこみ資料つき |
| 本体価格 | ¥960 |
| 内容紹介 | 恐竜や脊椎動物を中心に大昔の生きものを紹介。地球誕生から現代までの地球全体の歴史から、恐竜を中心に脊椎動物の進化について写真とイラストでくわしく解説する。 |
| 児童内容紹介 | 地球ではじめての脊椎(せきつい)動物って何だろう。それは、魚の仲間だったんだよ。それから進化して恐竜が誕生したと考えられている。この本では、恐竜を中心に、動物たちの生態を詳しく紹介しているよ。そして、地球の誕生から現代までの地球全体の歴史もわかっちゃうんだ! |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-05-201939-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 |
| TRCMARCNo. | 04014007 |
| Gコード | 31350252 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 204,16p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | KR |
| NDC8版 | 457.038 |
| NDC9版 | 457.038 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1366 |
| 特殊な版表示 | ポケット版 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130524 |
| 一般的処理データ | 20040319 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |